HDR-CX370V
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"DVD-R"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得一応、他のディスクが再生可能か試してください。DVD、DLには対応していますが、、、。不良もない、ソフトも対応、、、。ん~わかりませんね?再度、行ってみてください。ほんとにお手上げです。補足ですモニタはただ映像を写すだけなので関係ないですよ。
4572日前view50
全般
 
質問者が納得これを見れば、全て解決だ。http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?026477もちろん、DVDにダビングしたいの方をクリックするんだ。
4649日前view41
全般
 
質問者が納得お持ちのマシンが古くて非力過ぎです。せっかくのハイヴィジョンの映像が扱えません。新しいPCを買うかSONY純正のDVDライターをお使いください。
4651日前view68
全般
 
質問者が納得AVCHDの最高画質で40分くらいで、DLだと1.8倍です。2番目の画質で1時間です。記録の所要時間は、うちはだいたい映像の時間と同じくらいです。但し、画質を変えて記録しようとすると、4~8倍かかります。20分というのは、2番目の画質で8cmDVDに記録した場合ですね。
4930日前view69
全般
 
質問者が納得DVD-video方式へ変換して書き込む方法になりますね。メディアにはDVD-video方式と互換性が高くROM化出来るDVD+R DLをお勧めしたいです。二層式なので記録容量も倍近く増えるのでAVCHD基準の映像ファイルへの劣化を一層式よりは緩和できます。パソコンがSONYでDVD+陣営なので対応していると思います。編集済み映像ファイルををDVDへ書き込むソフトはPMBを使ってと言うことなのかな?PMBを使ってなら取説を読まれた方が早いでしょう。私はTMPGEnc Authoring works4をお勧め...
5012日前view56
  1. 1

この製品について質問する