HDR-CX170
x
Gizport

HDR-CX170 ライターの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ライター"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得そこまで検討しているならソニーに決めてもいいでしょう。DVDライターはソニーのほうが多機能で使いやすいです。手振れ補正に関してはソニーも同じようなものです。要はいかにカメラを動かさないで撮るかです。カメラを動かさないように撮る訓練や工夫をすれば、手振れ補正機能などを重視する必要もなくなります。
5312日前view33
全般
 
質問者が納得標準画質で撮影してパソコンでDVDにするなら、標準画質でも撮影できるソニーがいいと思います。ハイビジョン画質をパソコンで扱うにはCore2Duo以上のCPUが必要ですし、DVDにはハイビジョンで30分しか記録できません。DVDライターもハイビジョンで30分しか記録できないし、ハイビジョンのDVDを再生する時もカメラとDVDライターを接続する必要があります。ハイビジョンで保存するならカメラとレコーダーを接続してダビングできるUSB端子付きのブルーレイレコーダーも考えた方がいいと思います。(東芝の新しいブルーレ...
5413日前view33
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する