HDR-CX170
x
Gizport

HDR-CX170 レコーダーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"レコーダー"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得その条件だと、BDZ-AT500になります。http://kakaku.com/item/K0000145699/個人的には、500GBのHDDを積んだ、AT300S、AT700をお奨めします。AT300Sはシングルチューナー、AT700は予算オーバーですけど、320GBは少なすぎると思う。
5158日前view17
全般
 
質問者が納得?切り替えの問題じゃないと思うけど。 すでに録画したデータがあるなら当然録画可能時間は短くなる。 何もデータが無いならフォーマットしてみれば? HDR-CX170なら内蔵メモリー は32GBのはずだけど。 内蔵メモリがダメならSDカードに記録すればいい、この機種ならSDXCまで対応している。 http://www.sony.jp/handycam/pre_include/html/HDR-CX170/spec_pop.html#link02 STDだから録画時間長いわけじゃない、HDの方が長い。 ちなみに画...
4084日前view76
全般
 
質問者が納得カメラとレコーダーを赤白黄色のケーブルで接続してダビングします。標準画質でのダビングになります。HD22にはハイビジョンカメラからハイビジョン画質でダビングする機能はありません。
5297日前view38
全般
 
質問者が納得SONYのビデオカメラであれればSONYのレコーダーが無難です。320GBは今、BDZ-AT500.しかありませんのでこちらでUSBでの取り込みが可能です。SDはカードリーダーをUSB端子に繋げば可能と思います。
5384日前view455
全般
 
質問者が納得相性がよく簡単なソニー製がいいでしょう。http://www.1192.tv/price/BDZ-AT500/?utm_source=overture&utm_medium=cpc&utm_campaign=overture&OVRAW=BDZ-AT500&OVKEY=bdz%20at500&OVMTC=standard&OVADID=46135664041&OVKWID=647200152041&OVCAMPGID=65629041&...
5384日前view29
全般
 
質問者が納得どういう記録をしたかですが書いてある事から察するにHD動画がAVCHD規格でDVDディスクに記録されているのではないかと思います。パソコンでは対応再生ソフトが入っていないと再生できません。フリーソフトでもありますのでご自分のPCに合った物を探してください。但しマシンパワーはかなりのものが必要です。コマ落ちくらいなら可愛いもので再生できない事もあるかも。ハイビジョン動画ですのでDVDではもちろん再生できません。ブルーレイ等では再生できます。一番簡単なのはDVDビデオの規格でDVDを焼き直してもらう事ですね。
5411日前view82
全般
 
質問者が納得〉「SONY製品はSONY機器でしか再生できない」 を店員さんに言われすごい店員さんですね、それが常識だったのは5年以上前の話です。レコーダーに関して言えばソニーよりパナソニックです。もしかしたらパナソニックと間違えたのかな?ソニーはHD(ハイビジョン)映像のDVDへの書き込みはに関しては切り捨ててます。Blu-ray RecorderはBlu-rayしか書き込めませんどうしてもレコーダーでやりたいならアナログで入力してDVD-Videoを作るしかないです。PCでもあるなら変換するしかありません
5043日前view65
全般
 
質問者が納得T55の操作編の説明書の129ページに書いてあるように、ハイビジョンのDVD(AVCHD)もHDDにダビングできるはずです。ダビングできない原因はわからないけど、ワンタッチディスクでも作成してみるといいと思います。http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/handycam/products/benri/avchd_memory/save/one_touch/operation.html#disk
5440日前view38
全般
 
質問者が納得何GBが欲しいのかがわかりませんので、16GBで探してみました。安くてお勧めは、東芝のこれ。Class10です。http://kakaku.com/item/K0000121178/もう少し高くていいなら、これがお勧め。http://kakaku.com/item/K0000043823/参考http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11278874/安いという事なら、これら。Class6http://kakaku.com/item/00522111351/http://kaka...
5445日前view30
全般
 
質問者が納得CX170は動画の画素数が135万で少なめで、静止画も携帯電話レベルだけど、凄く軽くてコンパクトで、そこそこ暗い場所にも強いです。HM570は暗い場所には強くないけど、動画は207万画素のフルハイビジョンで、静止画モードで900万画素・動画撮影中でも500万画素の静止画を撮影できます。携帯性・暗い場所での画質を重視するならCX170、明るい場所での画質・静止画を重視するならHM570がいいでしょう。
5454日前view27

この製品について質問する