HDR-CX170
x
Gizport

HDR-CX170 低スペックの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"低スペック"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得夜間撮影はしなくても室内撮影はCX170の方が綺麗です。ただCX170で録画したものをSDカードでBW700にダビングすると、1本の長い映像になってBW700にダビングされるし、タイトルの日付もダビングした日付になって撮影した日とタイトルの日付が一致しない状態になるので、撮影した日にダビングする必要があります。TM30で録画したものをBW700にダビングすると、撮影日ごとにまとめられた状態でダビングされます。どちらも一長一短です。あとキャノンのHF21が安く売っていればそちらでもいいと思います。TM30は1...
5531日前view50
全般
 
質問者が納得PCがある程度使える方なら、PC経由で外付けのHDD(NTFS)への、PMB経由なしでの保存方法をお勧めします。(自分でいつ撮影したデータなのか、名前を付けてフォルダーに分けて映像データのみ保存します。)しかし、PCでの映像管理に自信がない、当面編集をしない...というのであれば、ここはSONYさんの言うように、FAT32フォーマットのHDDに、USBケーブルでの指定されている方法での保存しかありません。---------自分で管理してPC経由でHDDに保存した場合、この様なプレーヤーを使うことにより、HD...
5263日前view37
  1. 1

この製品について質問する