HDR-CX170
x
Gizport

HDR-CX170 夜間撮影の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"夜間撮影"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得cx170は使用目的には不向きだと思います。家電量販店に行き実際にデモ機を触ればわかりますが望遠(光学25倍)で三脚なしで撮影すれば手振れが気になると思います。その後にTM35でほぼ光学のIA23倍ズームにしてみてください。多分感動すると思います、ほとんど手振れしません。cx370は光学12倍までしかできないので運動会やお遊戯会などには不向きだと思います。どこを重視するかでかわりますが個人的な意見を言わせてもらえば画質より手振れ補正の方が大事かと思います。画質が悪いのは我慢できますが手振れは見るに耐えません...
5304日前view65
全般
 
質問者が納得夜間撮影はしなくても室内撮影はCX170の方が綺麗です。ただCX170で録画したものをSDカードでBW700にダビングすると、1本の長い映像になってBW700にダビングされるし、タイトルの日付もダビングした日付になって撮影した日とタイトルの日付が一致しない状態になるので、撮影した日にダビングする必要があります。TM30で録画したものをBW700にダビングすると、撮影日ごとにまとめられた状態でダビングされます。どちらも一長一短です。あとキャノンのHF21が安く売っていればそちらでもいいと思います。TM30は1...
5529日前view50
  1. 1

この製品について質問する