HDR-CX170
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"拡張子"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ムービーメーカーで編集したいのであれば、ビデオカメラに付属のソフトでWMV形式に変換すればいいんじゃないでしょうか? SONYのサイトにこんな記述↓がありましたよ。 http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/pmb/feature/edit/wmv_convert.html
4482日前view127
全般
 
質問者が納得PMBで取り込み後、ほかに移動してしまうとPMBの管理外になって見ることができなくなります。その場合、一旦PMBの登録を消去して、改めて登録しなおさなければなりません。移動は面倒なことになりますから、取り込むまえに保存先のマイピクチャを外付けHDDなどに変更して取り込むのが、正しいやり方です。なお、moffはPMBの管理データですから移動しても意味がありません。DVDにバックアップする場合は、PMBは管理外になりますから映像データだけです。
4969日前view44
全般
 
質問者が納得PCがPMBの必要スペックを満たしていれば動画の再生ができると思います!!下記を参考に、CX170の撮影画像をPMBに取り込んでください!!http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/pmb/feature/import/import_image.htmlPMBを動作させるのに必要なPC動作環境は下記のとおりです。http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?034463CX170+PMB...
5126日前view35
全般
 
質問者が納得tabユーザーです。「H.264(AVC)がファイル形式/コーデックに記載されています」ってそうなんですね(・。・;知りませんでした。tabのプレイヤーは結構いろんな形式をサポートしていて便利なんですけど再生できないとなるとやはり変換するしかないかと思いますね…フリーソフトなんかもたくさん出てますし解像度的にも少し落としてもいいと思いますので…補足ですが「**.m2ts」が生成されると同時に他にもファイルが生成されてませんか?それも一緒にコピーしてみるとか…
4939日前view48
  1. 1

この製品について質問する