HDR-CX170
x
Gizport

HDR-CX170 DVDレコーダーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"DVDレコーダー"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得①、②、③でいいと思います。DVDにされるのは配布のためでしょうか?自宅でみるのでしたらDVDにする必要はないでしょう。HDDに保存されるのでしたらミラーリングをおすすめします。あとbufalloのリンクシアターもおすすめですhttp://buffalo.jp/product/multimedia/media-player/lt-v100/#feature
5366日前view178
全般
 
質問者が納得ハーイ! wwAVCHDは、パナソニックとソニーが開発したハイビジョンビデオカメラ用のDVDへの録画フォーマットです。DVDが目的で開発された規格ですが、メモリカードへの録画にも使えるフォーマットです。AVCRECは、地デジなどの番組をCPRM(コピーガードの一種)をつけてハイビジョンでDVDへ録画することを目的としたフォーマットです。ビデオカメラのAVCHDについては、一緒に開発したのですからパナソニックもソニーも共通です。但し、パナソニックは、メモリスティックは使えませんので、SDメモリを使うことになり...
5259日前view307
全般
 
質問者が納得質問は、高画質のままDVDにダビングし、DVDプレーヤーで見たいということなら、店員の言うことは正しいです。CX170で撮ったAVCHDモードの映像を、DVDに入れることはできます。が、再生はAVCHDに対応した機器でなければ見れません。DMR-XE1もHDDではハイビジョンで録画できますが、DVDは標準画質になります。その前に、AVCHDの動画の記録されたSDカードは読み出しできません。と言うことでやはりBDレコーダーが必要になりますネ
5507日前view130
全般
 
質問者が納得ソニー製品でしか再生できないことはありません。他社の機器でも再生できます。ただ、作成するディスクによるところがありますので注意が必要です。CX170はハイビジョン録画(AVCHD形式)ができます。この形式で作ったディスクはAVCHD形式に対応した機器でしか再生できません。AVCHD形式に対応していればメーカーは関係ありません。ただ、ご実家でお持ちの海外製のDVDレコーダーが機種がわかりませんのでなんとも言えませんが、PS2はAVCHD形式に対応していませんので再生することはできません。もし、その海外製のDV...
4921日前view85
全般
 
質問者が納得どういう記録をしたかですが書いてある事から察するにHD動画がAVCHD規格でDVDディスクに記録されているのではないかと思います。パソコンでは対応再生ソフトが入っていないと再生できません。フリーソフトでもありますのでご自分のPCに合った物を探してください。但しマシンパワーはかなりのものが必要です。コマ落ちくらいなら可愛いもので再生できない事もあるかも。ハイビジョン動画ですのでDVDではもちろん再生できません。ブルーレイ等では再生できます。一番簡単なのはDVDビデオの規格でDVDを焼き直してもらう事ですね。
5290日前view82
全般
 
質問者が納得〉「SONY製品はSONY機器でしか再生できない」 を店員さんに言われすごい店員さんですね、それが常識だったのは5年以上前の話です。レコーダーに関して言えばソニーよりパナソニックです。もしかしたらパナソニックと間違えたのかな?ソニーはHD(ハイビジョン)映像のDVDへの書き込みはに関しては切り捨ててます。Blu-ray RecorderはBlu-rayしか書き込めませんどうしてもレコーダーでやりたいならアナログで入力してDVD-Videoを作るしかないです。PCでもあるなら変換するしかありません
4921日前view65
全般
 
質問者が納得ソニーのハイビジョンカメラは標準画質でも撮影できるので、DVDに記録できるパソコンがあれば普通のDVDを作成できます。標準画質なので5年ぐらい前のパソコンでも大丈夫です。画質はハイビジョン映像に比べるとかなり落ちます。パソコンにDVDに記録する機能が無い場合、7千円ぐらいで売ってるDVDに記録できる外付けのDVDドライブを買ってパソコンに付けます。またカメラ専用のDVDライター(VRD-P1)を使ってDVDに記録することもできます。DVDライターはハイビジョンでDVDに30分記録することもできますし、ハイビ...
5516日前view31
全般
 
質問者が納得HDR-CX170とブルーレイレコーダーをUSBケーブルでつないで、ブルーレイレコーダーのHDDにコピーし、それをDVDまたはブルーレイにダビングするのが一般的です。レコーダーの説明書でHDDにコピーするボタンを探してください。ブルーレイレコーダーがBDZ-EX200/RX100/RX50/RX30/RS10の場合は、下記サイトで分かりやすく説明しています。ワンタッチで出来るようですよ。http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-CX170/feature_4.html...
5311日前view112
  1. 1

この製品について質問する