D7000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"サイト"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ぶっちゃけD90でもD7000でもどちらでもよい。両機の性能差で撮れる写真撮れない写真なんてごくわずか。必要なものは2_PLフィルター (67ミリ)のみ。レンズフードがプロテクタがわり。バッテリー1個でもかなり撮れますよ。SB-400のような中途半端なスピードライトはやめてAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gを購入してください。お持ちのP90や標準レンズでは撮れないようなお孫さんのかわいい写真がストロボなしの室内で撮れます。http://kakaku.com/item/K0000019618...
4878日前view686
全般
 
質問者が納得良く研究していると思います。すべて良いレンズですね。予算があれば、これらで全然問題無いです。①②③その通りです。D7000を購入予定という事ですが、将来フルサイズも購入したいとお考えですか?大きさが、大きいレンズが多いかな!と感じます。たとえば①のAF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDをニコン AF-S DX Micro NIKKOR 85mm f/3.5G ED VR に特に③AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gをニコン AF-S DX NIKKOR 35...
4759日前view58
全般
 
質問者が納得ありました。しかし、VRⅡではありません。これは確証ではありませんがたぶんD7000も18-200mmレンズキットで販売される?とのうわさがあります。
5033日前view57
全般
 
質問者が納得最終的には好みの問題だと思うけど、私の場合、風景や動物がメインなので、そういう意味ではD7000か、K-5で迷うと思いますね。レンズもなにも持っていない状態であれば、PENTAX K-5は個人的にはかなり魅力的なカメラです。K-7であった色ノイズの問題も解決してきていますしね。現時点では、α900やEOS 5D Mark2の下のランクに位置する風景のためのカメラと言えるような気がします。Nikon D7000も優れたカメラです。風景撮影での解像力には目を見張るものがありますし、動体でも人物でも大抵の撮影を確...
4821日前view248
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する