D7000
x
Gizport

D7000 単焦点レンズの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"単焦点レンズ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得まずは18-105のレンズキットからスタートしたらどうでしょうか? 撮影に慣れてから、欲しくなるレンズを買い足していけばいいと思います。 まず、望遠ですが、本格的に野鳥を撮るのなら300mmでは足りません。 バズーカ砲のようなレンズか、300mm単焦点にテレコンを付けての撮影。いずれにしても頑丈な三脚を含めるとカメラボディが何台も買えるような投資になってしまいます。 一般の人が手にする望遠は55-300や70-300あたりまでですね。 そ意味で55‐300は悪くありません。 AF-S VR70‐300のほう...
4960日前view758
全般
 
質問者が納得単焦点レンズは倍々の焦点距離のレンズが使い易く、AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gと AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8Gとでは焦点距離が近すぎますから、D7000にはAFモーターが内蔵されていますので、少し予算を無理をしてでもAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gと、レンズの中心部の美味しいところで撮影できるAi AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8Dとの組み合わせの方が宜しいかとかと思います。 http://kakaku.com...
4524日前view168
全般
 
質問者が納得クロップはトリミングと同じだから意味は無いと言えばないが D7100の方が画素数が多いから望遠レンズと同じような効果が得られるのは間違いない。 クロップしてもD7000と同じ位の画素数だから D7100はローパスフィルターレスで高画素数だから ブレが目立ちやすいことはあるかも知れないが ぶれ方はD7000と同じだ。 D7100はぶれやすいわけじゃない。 ブレが見えるだけだ。 これは等倍にした時に画像が鮮明なためにぶれているのが発見できるのであって D7000ではブレていてももともとぼやけているから良くわか...
4006日前view41
全般
 
質問者が納得35mm f/1.8Gを持っていても 35mm f/1.4Gは欲しくなります。 16-85の範囲を超える画角のレンズにはあまり興味がないということなら 私なら画角のカブらない24㎜にすると思います。(二者択一なら) ポートレート強化の意味で50㎜があったほうがいいと思いますよ(35㎜換算75㎜相当) 悩ましいところですが、ご自分の使用頻度の高いところから揃えていくということで よろしいかと思います。
4913日前view96
全般
 
質問者が納得近いところでいえば、D80 + AF-s24-70F2.8Gで使っていました。自分の場合、つい最近ですがD80が引退して、D7000に乗り換え作業中です。質問者さんの場合持っているレンズ。やりたいこと、迷っているレンズ。を拝見すると、今後のシステムという点まで見えて考えていると言うところに強い好感を感じます。新品でなくて良いなら、24-70F2.8Gのひとつ前のモデル、【Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28~70mm F2.8D(IF)】の綺麗な中古品を視野に入れてみてはいかがかと思います。手...
5072日前view149
全般
 
質問者が納得私の主観的な回答になりますが、主にスナップ、風景、ポートレートの撮影では、1本の単焦点レンズでそれらの撮影を熟すのは無理があろうかと思います。そこで、将来FX機に移行されるかも知れませんので、スナップ、風景の撮影でしたら Ai AF Nikkor 35mm f/2D (MADE IN JAPAN) 、ポートレートの撮影でしたら AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED を、お勧めします。尚、他メーカーには評価の高い90mmのマクロレンズも有りますが、D7000のポートレート用としては...
4800日前view671
全般
 
質問者が納得質問者様のオールマイティな撮影となるとD7000 18-200VRⅡキットでしょうか。予算的には18-105VRキットより高くなりますが、中望遠では味わえない望遠の世界が広がります。手振れ補正も約シャッター4段分と進化しました。又、暗い室内やポートレート撮影には今年6月発売の単焦点レンズAF-S 50mm f/1.8Gがお薦めですね。補足についてニコンのレンズキットは価格がかなりリーズナブルな設定になっています。ボディとレンズ(新品、中古問わず)を別購入すると割高になります。レンズ単体比較ではタムロン、シグ...
4839日前view54
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する