D7000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スイッチ"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得マニュアル優先オートフォーカスではなく、フルタイムマニュアルのオートフォーカスです。AF-Sのレンズを生かし切るには、シャッター半押しでのオートフォーカスを解除して、AF-Lボタンでのオートフォーカスとし、AF-Lボタンでざっとピントを合わした後、フォーカスリングでピントを追い込む、そんな使い方をするときなんです。シャッター半押しで使うときには、目標の場所にピントを合わせた後、シャッター半押しのままフレーミングをして、そのままシャッターを押し込むということになります。ですから半押しでピントを合わせたら、シャ...
4998日前view177
全般
 
質問者が納得見渡してもスイッチなどないでしょう?ないんです。 ズームリングにマクロ域なんてないですよ。重いのはピントリングで、カメラのモーターとつながっているからです。 マクロ撮影に特別設定は必要ありません。ただピントリングのオレンジのラインの範囲を「マクロ」と表示してるだけで、大した意味もなく撮影時に何も意識することないです。
4264日前view61
全般
 
質問者が納得>これだと手ぶれ補正無しでも大丈夫でしょうか?質問内容から判断して撮影時にシャッタースピードを気にしてないようですが、フルオートで撮っているんでしょうか。レンズよりも一眼レフの解説本などを買ってください。あなた一人で楽しむだけならいいのですが、不特定多数が見るであろうHPやブログの写真ならもう少しマシなものにしましょう。カメラやレンズの問題ではありません。親に出してもらうから安い方がいいっていう理由ならVC無しでいいでしょう。安い方がいいんですよね。いっそのこと純正の55-300mmにしたらどうですか? V...
5353日前view143
  1. 1

この製品について質問する