D7000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"上位機種"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得D3やD200にマニュアルレンズやAi改の非Aiレンズなどを使っていますが、問題となるレンズはほとんどありません。Ai35mmF1.4Sなどはフードなしで、もろに太陽を入れたフレーミングでも、フレアやゴーストがほとんど出ません。AF-S35mmF1.4Gが出た今でもカタログに残っているぐらいのレンズですから、当然といえば当然なんでしょうが。実際にご自身で試すことなく、噂に振り回されることがないようにしてください。キヤノンのように、マウント口径が大きく、フランジバックの短いカメラのほうが昔のレンズでの悪影響が...
4892日前view169
全般
 
質問者が納得フルHD1920X1080撮影の時D7000は24pでD5100は30pでバリアングルと合わさり動画撮影はD5100が上になります。映像素子、画像処理エンジンは同じで静止画の画質の差は無いです。連写、耐久性などの機械的なカメラとしてのポテンシャルはD7000が遥かに上です。動画重視ならD5100静止画優先ならD7000という選択で良いのではないでしょうか?
4797日前view76
全般
 
質問者が納得私も今年の3月までD70を使っていました。初孫の誕生を機にD7000を購入しました。D300は別にして主な進化点ですが、1 高感度 自分の感じではISO6400=8002 AFポイント 39点対5点3 アクティブDライティング搭載=白とびに強い4 画素数2.6倍=赤ちゃんの産毛まで写ります。等々D70では到底比較になりません。購入して進歩に驚きました。1番最初に設定を間違えてISO3200で撮りましたがさすがに等倍では苦しいものの、パット見では全然問題なし。高精細になったのでピント・手振れに注意が要りますが...
4676日前view22
全般
 
質問者が納得格で言ったらD700の方が上でしょう。一番の違いはセンサーサイズでしょう、D700はFX D7000はDXです。
4678日前view18
  1. 1

この製品について質問する