D7000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"幅"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得3だと18-200mmと焦点距離が重複する部分が多いですし、望遠部分の描写は一番劣りますのでおすすめしません。買うのであれば150-500mmのレンズがいいです。ニコンの80-400mmは設計が古いのであまりいい選択ではありません。もしかして50-500mmのレンズ一本だけで済ませようとしているのでしょうか?それだと広角から標準域の写真が一切撮れなくなります。基本的に一眼レフでは、複数のレンズを組み合わせてコンパクト機以上の焦点距離をカバーするのが当たり前で、1本で全てをこなすカメラではありません。そうした...
4934日前view1067
全般
 
質問者が納得最近、遊びで動画撮影を始めました。私はキヤノンを使っているので、質問者さまの状況とまったく同じではないかもしれませんが、ご参考までに。 私はマニュアルでシャッタースピードと絞り(たいてい開放)を設定して、明るさをISOを変更して調整するという撮影方法で撮っているのですが、ファインダーが暗くなるというのは考えたことがありませんでした。 たとえば、ISO100でシャッタースピード60分の1、f4という設定で撮影しようとしたら、2段オーバーだったとします。オーバーなわけですから、液晶モニターの画面は白く飛び気味...
4329日前view183
全般
 
質問者が納得マクロの105mmは既に望遠レンズの域ですので、買うとしたら18-55mmがあれば十分ではないでしょうか。三脚をお持ちなら、その1本でたいていの撮影はできると思います。海の灯まつり・・・要はイルミネーションが撮りたいワケですね。三脚は必須アイテムです。リンクの写真は左が広角、右は望遠で撮られてますが、お好みの画角はどちらでしょうか?右の表現がお好みなら、マクロの105mmをお持ちなら十分撮れそうですね。単にイルミネーションが撮りたいだけなら、露出の設定次第でどのレンズでも写せます。ズームでは焦点距離にがあ...
4715日前view34
  1. 1

この製品について質問する