D7000
x
Gizport

D7000 手振れ機能の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"手振れ機能"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得社外品ならタムロンのSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) 約4万1千円~がお勧めです。ちょっとシグマでお勧めするレンズはありませんね、300ミリを超えるのならタムロンよりシグマの50-500なんてのがコスパでお勧めですが。70-300ミリクラスなら、シグマ買うくらいなら後述の純正55-300がお勧めです。設計が新しい分、純正の70-300と同等か部分的には純正以上の撮影結果が得られます。ニコンの”VR”に相当する手ぶれ補正として、”VC”が搭載(シグマなら”O...
4592日前view152
全般
 
質問者が納得自分は手ブレ補正付きといえば、話しのタネに買ってみた18-200のVRというのと、レンズキットに付いていた18-55しか持ってないですが。。。飽くまで補助機能であり、完璧に手ブレが無くなるものではないですね。手持ち300はかなり厳しい条件と思われ、実際には大きなブレになるところ、ある程度は軽減される。な感じかと思います。完全にブレを無くすにはある程度のシャッター速度も必要です。実際、手ブレは抑えられており、自動露出やAFを常用するくらいのユーザーには、充分喜ばれる性能かと思います。
4637日前view61
  1. 1

この製品について質問する