D700
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"方法"13 件の検索結果
全般
 
質問者が納得出先でデーターのバックアップを考えるならEPSON Photo Fine Playerなどを検討されてはどうですか?ニコン機なら常時接続する事で常にバックアップが取れますしD700だとデーターストレージ側からライブビューでのカメラ制御が可能ですよ。http://www.epson.jp/products/colorio/photoviewer/p7000_p6000/index.htm大きさが少々大きくても良いなら小型のノートパソコンでデーターバックアップ、画像確認が出来ますね。
5291日前view50
全般
 
質問者が納得フルサイズは誤魔化しが効かないので難しいですよ。焦点距離や絞り値、被写体までの距離の設定が適切に出来る事がまず必要ですがバイク撮影に特化して考えると・・・レンズの焦点距離は50mm程度、バイクまでの距離を5~8mとするとF値を4~5.6辺り、クッキリ写すならF8程度にしてみてください。撮影は三脚使用の方が構図の調整がし易くなりますし微妙なぶれも抑えられるます。広い場所ならもっと焦点距離が長くてもOkです。(離れて撮る方がカメラや撮影者の映り込みが減らせるので良い場合が多いです)ピントの位置はフロントカウルの...
5295日前view64
全般
 
質問者が納得Macだと Finderでプロテクトが掛かっているファイルを選択してから 情報を見るでウインドウを開き 一般情報の中の ロックのチェックを外せば特殊なプロテクトでなければ,ロックは外れるかと?デジタルでは手抜きや裏技的な物は少ない 大量のファイルのロックして撮影してしまったのですから責任は御自身で地道な作業でとる事です。厳しいようですが融通の利かないデジ種の現実を学べたとしてお勉強してください。本当に必要なファイルだけロックを地道に外す事をすすめます。
5304日前view51
全般
 
質問者が納得利用方法として問題は無いですよ?(Q-13,Q14)ですよね。フィルム時代から有る「指標」でもインクの印刷物なので「劣化」しますから、普段は冷暗所に保管しないと、基準にするには厳しくなるものと知っておいてくださいね。単純に18%グレーカードとして使うのなら、ロット差の大きいコダックの物より銀一の物をお勧めしますよ。http://www.ginichi.com/product_info.php/products_id/2740わたしは現場にはもっとコンパクトな指標としてQPカード 101v2http://ww...
5407日前view182
全般
 
質問者が納得http://kb2.adobe.com/jp/cps/234/234495.htmlElementsはD700の対応はCamera Raw 4.6 アップデート (Windows)で行っているようですが、Elements2.0はこのアップデータとの互換性がないということなので、最新版の8にアップグレードすれば対応します。Elementsはトーンカーブが調整できないのでhttp://komin1.cool.ne.jp/retouch/tone_curve.htmLightroomやPaintshopを見るの...
5417日前view59
全般
 
質問者が納得>ストロボの下の方から電話のコードみたいなものが出てるのですがシンクロコードといいますが、これを本体から外さないとホットシューが機能しません。引き抜くように引っぱると外れます。このストロボは、一部ホットシューの形状が異なるカメラ(ミノルタやソニー)以外は使えます。カメラ側のシャッター速度をX接点(ストロボ同調速度)以下にし、ストロボ側で設定した絞り値をカメラ側でもセットすればOK。一定の距離内であれば、ストロボ側が自動で制御してくれます。
5507日前view975
全般
 
質問者が納得「Camera Control Pro 2」を使用すると、ライブビュー撮影で、直接PCに画像データーを保存できます。http://www.nikon-image.com/products/software/camera_control_pro2/index.htmワイヤレスにも対応していますが、別途ワイヤレストランスミッターが必要です。Mac・OS用も有りますが、トライアル版はWindowsしか対応していないようです。D90とノートPCをUSB接続して、桜を撮したことがありますが、人目を引くこと請け合いです...
5020日前view59
全般
 
質問者が納得「Jpeg Analyzer plus」というフリーソフトがオススメです。D700で撮った写真(内容は何でも良い)をこのソフトで開くと、exgifI情報に加えて、詳細な情報が表示されます。その中に「総レリーズ回数」という項目があり、今までにシャッターを切った回数になります。何でも良いので写真を撮り、その画像をこのソフトで開くだけ、と操作も簡単です。※ この画像(このソフトで開いた写真に関する情報)では、総レリーズ回数が38998回となっているので、今までに切ったシャッター数が分かります。
4765日前view23
全般
 
質問者が納得私は中古カメラ店をよくハシゴしますが、展示品の箱は置いていない店が多いと思います。(最近はどうか解りませんが)店主によると「箱まで置くスペースが無い事と、商品の価格はあくまで商品の状態であって、箱の有無で商品価値や価格設定はしていないので基本、捨てます。」と答えられた事を思い出しました。こんな店もあるようなので中古カメラ店に問い合わせて箱のみの買い取り購入の希望を伝えて取り置きを予約すれば新機種発表後には手に入れる事が出来るかもしれません。ただ、現在はPC、デバイスを含め元箱の有無でオークション商品に値打ち...
5902日前view86
全般
 
質問者が納得マニュアルを見ましたが、SB-16BはD700で使えます。ただし、使えるのは、外部自動調光、マニュアル発光、それと後幕シンクロです。(マニュアルの381ページ)以下、同じページから引用次のスピードライトを使用する場合、外部自動調光(A)あるいはマ ニュアル発光撮影となります。TTLにセットすると、カメラのシャッ ターボタンはロックされ、撮影できません。装着レンズによって機能 が変わることはありません。引用終わり。「次のスピードライト」の中に、SB-16Bが該当しています。まあ、TTLは使えないと言うことです...
5003日前view121
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する