D700
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"限界"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得「S」無しのD300からD700に買い替えました。画質的には全くの別物といっていいほどの違いがあります。D300も確かに高画質の部類ですが、D700には遠く及びません。暗部でのノイズばかりでなく、たとえば空の微妙な諧調においても違います。夜間の撮影なら、迷わずD700です。今更D300に手を出すことはありません。D700の後継機のうわさは起きては消えるパターンを繰り返しています。オリンピックなどとのタイミングから考えると、ロンドンの前年となる来年にプロ用のD3S後継機、その半年ほどのちにD700後継機が出る...
5533日前view56
全般
 
質問者が納得ん~APS-Cは手振れ補正無くても実は結構手振れなしでいけるんですよね。フィルム一眼レフカメラ使っていた人だと、APS-Cで1/8秒は止められる人が多いんじゃないかな。で、手振れ補正の効きですが、α700程度だとレンズ補正に比べて大きく差はないというのが実際のところです。性能的にまだ発展途上の技術ですからね。ただし、今後の発展性を含めて考えるとボディ内手振れ補正の方が上になる可能性が高いですね。理論上、手振れに対して、センサー面を動かしてしまうシステムですから、ポイントはセンサーを手振れに合わせてどれくらい...
5886日前view40
  1. 1

この製品について質問する