D700
x
Gizport

D700 シャッター音の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"シャッター音"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得30万もご予算があるのならフルサイズもお考えになってみてはどうでしょうか?http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00490711134.00490111152
5270日前view77
全般
 
質問者が納得ライカとニコンを両者を使い分けています。ただしライカM6で銀塩フィルムです。ニコンはD200、D300、D700がメインです。 モデル撮影との事ですが、ライカM8で慣れてしまっているのであれば、ニコンD700を、お勧めします。D90やD300でもいいのですが、ライカM8の広角レンズとのアングル差や望遠系の被写界深度の処理など、D90やD300だとレンズの面で、使い勝手に開きがあって、当方も悩んだくらいです。というのもD700はフルサイズ(FXフォーマット)ですがD90やD300だとAPS-C(DXフォーマッ...
5563日前view97
全般
 
質問者が納得もったいないですね。キヤノンに乗り換えてしまうとレンズ全部が使えませんから無駄です。いままでD80を使っていて、もっと本格的なカメラを求めるのでしたら、D300sがお勧めです。プロ向けのフラグシップですので、アマチュア向けのEOS 5D Mark IIよりも格上ですし、APS-Cサイズですから今までお使いのレンズも利用できます。ただ、D3やD700でも、DXモードを備えていて、500万画素程度になりますが、そのまま使えます。その気になればFXニッコールを買えばいいです。フルサイズに憧れを持っているようですが...
5330日前view44
全般
 
質問者が納得たぶん、飽きると思いますので、お好きなモノを選んでください。ソレすべてにベストなモノはありません。何をとり、何を切り捨てるか・・・難しいですね。一眼レフだけでも三社のモノをお使いというのは十分マニアックだと思います。なぜ統一しないのか不思議でなりません。
5392日前view41
  1. 1

この製品について質問する