D700
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"接写"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得D300使いです。質問の内容からすると、D700のほうをおすすめしたいです。DXフォーマットの換算1.5倍の焦点距離は魅力ですが、これは、レンズとテレコンなどの組み合わせでほぼ克服できます。一方、暗いシーンでの撮影は、D70に比べればD300でも優秀なのですが、D700は(D300限界付近感度)でも余裕の画質を維持できます。ノートリミングで画像を使うのであれば難しいですが、D700+70-200F2.8で、より早いシャッターを切り、トリミング等の加工でもいいのではないでしょうか?サンニッパではないですが、シ...
5117日前view110
全般
 
質問者が納得http://takuki.com/gabasaku/digi1-osusume.htmhttp://takuki.com/gabasaku/osusume.htmhttp://takuki.com/gabasaku/digi1-9.htm用途だと、レンズはシグマ17-70マクロがいいでしょう。しかし、よれることと、大きく写す(マクロ)とは違いますからね。
5660日前view48
全般
 
質問者が納得基本的には発売順、性能順です。現行機種を対象ユーザー別に書くと次の通り。プロ向け→D3ハイアマチュア向け→D700、D300中級者向け→D90初心者向け→D60、D40販売を終了した機種も含め対象ユーザー別に発売日順に書くと次の通り。D1→D1X・D1H→D2H・D2X・D2Hs・D2Xs→D3D700D100→D200→D300※D700とD300では微妙に対象が異なります。D70・D70s→D80→D90D50D40・D40x→D60※D40とD60では設計思想が微妙に異なりますので、現在も両機種とも販...
5705日前view61
  1. 1

この製品について質問する