D700
x
Gizport

D700 標準レンズ ズームレンズの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"標準レンズ ズームレンズ"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得D700はFX機(フルサイズ機)ですので、すでに回答されている方の仰るとおり、FXフォーマットでDXフォーマット(APS-C)用のレンズを使用すると四隅がケラレます。ニコンは「DX」タムロンは「Di Ⅱ」シグマは「DC」トキナは「DX」または「DX Ⅱ」がついているレンズはAPS-C機専用のレンズです。FX用の高倍率ズームだとタムロンhttp://kakaku.com/item/10505511962/※ただし、D700で使用する場合不具合があるとか...シグマhttp://kakaku.com/item/...
5262日前view50
全般
 
質問者が納得シグマのレンズですが、型番が間違いなければそれには手ぶれ補正機能がありません。200mmではD90に装着すると300mm相当の画角になります。さすがに手持ちでは手ぶれ量産の可能性が高くなります。たとえF2.8の開放値でISO感度を上げても限度があります。シグマなら「OS」が付いた手ぶれ補正内蔵レンズでないと【絶対】後悔します。その意味では、ニコンの70-300mmVRはD90にぴったりだと思います。実は私もその組み合わせで使っていますが、450mm相当となる望遠が得られるのと、手ぶれ補正機能が強力でさらに画...
4973日前view76
  1. 1

この製品について質問する