D90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ご意見"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得D90+望遠レンズVR 70-300だとしっかり固定して長時間路光時を撮る場合ではSLIK スプリント PRO Ⅱ 3WAY では能力の余裕が無さ過ぎかと。一眼レフで望遠ズームまで使うのなら脚のもっと太い プロ 340 DXIIhttp://www.slik.co.jp/pro-series/amt/4906752101544.htmlシンプルなしっかりした エイブル 300 EXhttp://www.slik.co.jp/pro-series/able/4906752103876.htmlが値段的にも ス...
5098日前view51
全般
 
質問者が納得小型軽量を望むならDP2かCX1。このうち、コストパフォーマンス重視ならCX1、画質優先ならDP2。レンズ交換できることを望むのであればD90かマイクロフォーサーズ。一眼レフであることにこだわるならD90。
5637日前view34
全般
 
質問者が納得シャッター速度が遅くなっても体が震えないよう、しっかり構える以外に方法はありません。失敗しがちなのであれば、構え方に問題があるのではないでしょうか。http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera2/20051017/113882/夜景の場合、手ぶれ補正機能付きの高倍率ズームレンズと標準レンズであれば、絞り開放付近でISO 800くらいにすればなんとかなるでしょう。
5334日前view52
全般
 
質問者が納得DA17-70mmF4は簡易防塵防滴になってないですよ。現在、ペンタックスで防塵防滴(簡易も含む)対応の標準域のズームレンズはK7のキットレンズのsmc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6AL WRとsmc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDMですね。山で使用するレンズですが広角から中望遠くらいまでが使いやすいと思います。防塵防滴じゃ無いですがお考えの17-70mmは中々良いと思いますよ。風景なのである程度絞りを絞って使うので開放F値は少々大きくても問題無...
5400日前view39
全般
 
質問者が納得カメラの機種選定においては、貴方が常に何を撮影するかです。それによってカメラのグレードが決まり、それに必要なレンズがおのずと決まってきます。単に、いいカメラが欲しいなら、各社のフラッグシップを買えば間違いありません。私はキヤノンなので、当然1Dマーク3,1Dsマーク3の2台を買えば、鬼に金棒です。Lレンズが必要になりますが、殆どの被写体に対応します。この2台と、Lレンズの組み合わせで取れなければ、ニコンのフラグシップ機でもとれません。単に、KISSNのグレードアップなら、40D、50D(30D中古、20D中...
5866日前view30
全般
 
質問者が納得D90がモデル末期で安くなっていますので、そちらをお勧めします。 ミドルクラスのベストセラー機ですから それだけの機能と価値があります。 できれば18-105mmのレンズキットがいいでしょう。 D80は中古になりますのでお勧めしません。 Nikonのエントリーモデルはご承知のとおりボディ内にAFモーターがありませんので、AFモーターを内蔵していないレンズではMFのみで使うことになります。 やはりAFがあったほうが便利です。 エントリーモデルはペンタミラーを使っていますのでMFでのピント合わせは、ミドルクラス...
4914日前view42
全般
 
質問者が納得う~ん、デジタル一眼レフはスペックが高ければいい写真が撮れるというものではないので、必ずしもスペックが高いものがベストとはいえませんが、たしかにK-7のスペックは魅力ですよね。まず、D90はプログラムオートを使うと露出はオーバー気味になるので、個人的には良いとは思っていません。ただし、一般的にはちょっと派手目の設定は人気のある設定とも言えますので、一般人からみると、D90は撮りやすく、出来上がった写真も綺麗に撮れる良いカメラといえるのではないでしょうか?また、マニュアルで設定してしまえば関係ないですしね。で...
5565日前view75
全般
 
質問者が納得レンズとして 出来ればF値の明るいレンズがあって ISOを800~で撮れば撮りやすくはなるでしょうね。 と言うより ご自分で調べましたか? 分からない=すぐ聞く 行為はいい方法の1つですが何事も自分で やって失敗して勉強してから それでも分からないのあれば聞きましょうね。 夜景 撮影とでも検索すれば 山ほどあると思います。 コンデジでも撮れますよ。 基本的知識をまずは勉強しましょうね。
5821日前view13
全般
 
質問者が納得反省はしているようなので、アドバイスしておきますね。ポイントになるのは知識があれば使いこなせるというものではないという点に早く気づきなさいということですね。写真って、ある意味、芸術性が高く、感性に左右されることが少なくない趣味と言えます。その中で、マニュアル本で得た知識だけでは上手くコントロールできないのがカメラの操作と言えます。例えば、デジタル一眼レフの手入れを知識として知っているとして、実際にやったこと無い人が、ちゃんと手入れできると思いますか?ローパスフィルターの清掃なんかは良く話題になりますが、ロー...
5197日前view84
全般
 
質問者が納得初心者にエントリークラスが良いと言うのは、シーンモードがある、ガイドが有り使いやすい、アートフィルターなどで遊べる、小型軽量低価格である。エントリークラスはカメラまかせのオート主体に対しミドルクラス以上は2つのコマンドダイヤル良質なペンタプリズムファインダーなど操作が難しいが撮り手の意思が反映させやすいマニュアル主体の造りです。その両方の撮影スタイルを選べるミドルクラスにシーンモードを搭載したのがCanon EOS 60D、Nikon D90とD7000です。Kiss X5と比べてもミドルクラスとしての差別...
4909日前view239

この製品について質問する