D90
x
Gizport

D90 デジタルカメラの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デジタルカメラ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得D90いいですよ。私も使ってますけど、結構いい感じにまとまってます。性能にも特に不足はないですね。
5363日前view39
全般
 
質問者が納得コンデジと違い、デジイチは、購入後にも、撮影状況に合わせ、被写体に合わせた設定をある程度、柔軟に且つ臨機応変にする必要がありますので、それらを勉強して行くつもりがおありなら、D90でも大丈夫だと思いますが…手軽に、且つ勉強もせずに、失敗写真を作らないとなると、コンデジの方が圧倒的に優位ですよ。購入後に、試行錯誤しながらって言ううちに、飽きる可能性もありますから…まずは、今までに発売されたカメラ雑誌を、図書館などでざっと読まれて、入門機と中級機の違い、撮影に必要な知識、アクセサリー、レンズなどを勉強してみては...
5054日前view27
全般
 
質問者が納得画面が白くなるのは、1:デジタル非対応のレンズでありがちなフレア(センサー前での反射光をレンズが再反射して、光のベールに覆われる現象)の可能性。2:レンズ内のカビや埃などによるもの3:フードを取り付けていない場合に起こりやすい斜め方向からの邪魔な光線によるフレアやゴースト4:画面に入り込む強い光線によるフレアやゴーストピントがずれるのは、1:レンズのCPUの誤動作2:動体追従が追い付かない(動かない被写体でもずれるのかを確認してみましょう)3:レンズの精度が悪い(他のレンズでも起こるのであれば、ボディに問題...
4640日前view13
全般
 
質問者が納得キレイに撮れるのは一眼です。でもコンパクトでなければ撮れない瞬間は必ずあります。構えて撮る写真が好きではない僕はもっぱらのコンパクト主義で、今はP300を愛用しています。両方買えるんなら迷う必要もないのでは?プロの写真家でもコンパクトを持ち歩きますよ。
4654日前view16
全般
 
質問者が納得ミラーレスは通常の一眼レフに比べ動く被写体に弱いので、いっそのこと一眼レフにしたらボディはちょっと大きいですが、どんな場面でもある程度万能の写真が撮れると思います(ただし写りの良し悪しはレンズにも大きく左右されますが。ニコンD90はいいカメラだと思いますよ、ただ中古は当たり外れが多いらしいのでカメラ専門店で購入される事をお勧めしますよ。新品なら通販で「キャノン X50レンズキット」「ペンタックス K-rレンズキット」が3万円台で出ています、「K-r」の方が性能としてはお勧めでしょうか。5万ぐらいまで予算が上...
4564日前view28
全般
 
質問者が納得Jpeg Analyzer をダウンロードしたら、ファイルを解凍。解凍して出来たフォルダーを開いたら、Jpeg Analyzerのアイコンがありますから、調べたい画像をドラック&ドロップ、で見ることができます。追記総レリーズ回数は、解析画面の下段に書かれています。Jpeg Analyzerは、インストールするタイプのものでは無いので、デスクトップ上で使うか、Jpeg Analyzerをフォルダーごと任意の場所に置きショートカットを作って、使用すると良いと思います。
4585日前view123
全般
 
質問者が納得写真を撮る上で、どちらがより設定を細かく出来るかがポイントとなります。画素数はCMOSやCCDなどのイメージセンサーの単純な目の細かさ、シャッタースピードは設定です。これらがカメラのクラス分けの目安となっています。KissX3はエントリー機と呼ばれる入門クラスで、誰がとってもそれなりの写真が撮れることが一番重要な項目となっており、マニュアルで設定できる範囲も中級機に比べると少なくなっています。D90は中級機と呼ばれるクラスになり、エントリー機のようなカメラ任せの撮影も可能ではあるものの、表現の範囲を広げるた...
5194日前view29
全般
 
質問者が納得回答(1)カメラに付属したバッテリーは、保護回路が故障した。保護回路が何らかの理由でバッテリー異常を検出した。あたりが考えられます。もしカメラ本体の電池チェックが見えるようでしたら、電池の劣化情報などが表示されるので、新品以外のステータスになっているのではないかと思います。ニコンの修理窓口に、カメラ保証書と共に相談に行けば、おそらく不良品と判断されて新品と交換されるのではないかと思います。回答(2)健全な状態のバッテリーフル充電にて撮影出来る枚数ですが、レンズなどによっても異なります。超音波モーター内蔵かつ...
5409日前view89
全般
 
質問者が納得補足への回答「ストリートスナップなどのポートレートや洋服の写真、少しアーティスティックな写真が撮りたい」そういうことでしたら、断然E-P1をお勧めします。ストリートスナップは手軽に直ぐ写せるE-P1です。ポートレートや洋服の写真はE-P1で何ら問題ありません。少しアーティスティックな写真は、E-P1に付いているアートフィルターという機能を使えば手軽に簡単に楽しく実現できます。大学生になればバイトもするでしょうし、10万円位のカメラなら直ぐに!?購入できると思いますので、一眼レフは3年生になってから手に入れて...
4915日前view25
全般
 
質問者が納得町の風景は標準ズームでもカバーできると思いますが航空機だと望遠レンズが必要ですね。D90だと18-55mmのレンズキット+300mmをカバーするズームレンズの構成になりますね。300mmズームをシグマにしてもメモリーカードなど色々含めると10万を超えてしまいますね。出来るだけ安く上げるなら高倍率ズームのネオ一眼というタイプがコストパフォーマンスが高いですよ。画質は一眼レフには敵いませんが割り切ってしまえば結構写真が楽しめます。ニコンならCOOLPIX P90(3万前後)やL100(2万半ば)、新型のL110...
5214日前view29

この製品について質問する