D90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ズ"120 - 130 件目を表示
全般
 
質問者が納得ニコン105mmとタムロン90mmが人気みたいですね。ニコンは手ブレ補正つきでシャープで質感描写に優れてる。タムロンはボケが綺麗で色の乗りがよくて滑らかな写りで安い。そんな印象です。結構写りが違いますから、サンプル探して好みの写真が多い方買うような感じでいいんじゃないでしょうか。参考までに、下のがD300+タムロン90mmの写真です。ちょっとレタッチしてあります。ヘタッピなんであれですけど、このふわっとした感じはタムロンならではかも?
5563日前view66
全般
 
質問者が納得キャノンの方が赤系の発色をしますね。(特に50Dは濃い感じに写ります。)しかし、買い換えなくても良いです。そんなモノ何とでも設定できますね。(楽してそれを得たいのなら買い換えても良いですが、その先には行けませんね)また、基本的な撮影方法をご存じないと上手く発色してくれはしません。反射が気になるのなら反射しない状況を選ぶか、PLフィルターを使うか、ちゃんとした撮影方法を学びましょう。それにより、50Dを上回る写真はいくらでも撮れます。「明るいレンだから?」とお思いなのはそこしか違わないだけでしょうが、それを...
5566日前view57
全般
 
質問者が納得私はビンボーなのでSIGMAが良い。SIGMAを使う理由はただそれだけです(爆)描写が、操作感が、性能が・・・そんなコトまったくどぉでもよく、安く買えるから(SIGMAに限らず)レンメーカー製を好んで使ってます。正直言って、純正との性能差なんてわからないです。わっかりっこないです。だってレンメーカーが純正の中身を作ってるレンもありますから。細かいコトを言えば、レンが原因でカメラが故障しても、レンメーカー製だとNikonの保証は効かないでしょう。・・・とは言うものの、それが原因で故障した経験は一度も...
5280日前view26
全般
 
質問者が納得レンには、近距離を撮ろうとするに従って、次第に暗くなってゆくという性質があります。この暗くなり方を表すのが露出倍数と言います。普通のレンより近距離撮影をするために特化したマクロレンでは、無視できないポイントです。全体繰り出し式のレンでは、撮影倍率1/2倍では2倍、等倍撮影では4倍の露出倍数がかかります。つまり、F2.8のレンであっても、等倍には4倍=2絞り暗くなるので実効F値は5.6になってしまいます。=以上、ニコンより引用=D90では、実効F値を示すため、F値がそのように表示されてしまいます。こ...
5566日前view53
全般
 
質問者が納得>室内で撮った写真がなんとなく全体的に薄暗い気がします明るさは露出の問題です極端な話をすればレンを代えてもそれは変わりませんどのモードで撮影されていますか?AUTOは無理ですがP(プログラム)なら露出補正が使えたと思いますから、暗いと感じるのなら露出補正を+に1段補正してみて下さい露出補正のヤリ方は説明書を読んで下さい色々試して勉強すれば貴方のお持ちのレンで出来ること、出来ないことが分かってくるでしょうレンを吟味するのはその後ですよ>出来れば背景がボケてほしいですこれには大口径と言われるレ...
5566日前view56
全般
 
質問者が納得とりあえず、AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8Gを選べば良いのでは?値段も安いですし。http://www.nikon-image.com/products/lens/af/dx/singlefocal/af-s_dx_35mmf18g.htm
5373日前view49
全般
 
質問者が納得EOS 7D EF-S15-85 IS U レンキットで撮影した夕焼けの風景写真を投稿しておきます。解像度は高いほうがいいですよ。7Dは約1800万画素あるのでレンの性能を良く引き出してくれます。値段は高いですね…。風景を綺麗にという条件であればお勧めは7Dと高級レンですが、予算が厳しいのであればEOS 50D EF-S17-85 IS U レンキットかなと思います。綺麗な写真にはレンの質が大切です。
5378日前view30
全般
 
質問者が納得18-105mmレンキットを買っておいて、スポーツには別途望遠レンを買った方が良いと思います。
5572日前view34
全般
 
質問者が納得室内での社内イベント等で人物スナップなどがメインなら、明るいレンよりストロボの優先順位が高いですね。まず色出しがホワイトバランスでは上手く出来ないです。特にイベント会場などでのミックス光の場合は悲惨な結果に成ります。主たるメイン光源が必要なのです。あと明るいレンと言ってもイベントでのスナップの場合ームが良いでしょうから、そうするとせいぜい2.8が精一杯です。また2.8解放では被写界深度が稼げず、広い範囲での記録が出来ません。またお持ちのレン18-105は常用範囲を全てカバーしているレンなので、これ...
5045日前view16
全般
 
質問者が納得平凡な答えになってしまいますがAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GやAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gが使いやすいと思います。50mmは6/2に新製品のAF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gも発売されます。2/3段しか絞りが違わないので新品でもボケのキレイさに問題は無いと思います(値段は倍以上も違います)。8万円の予算があるならAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GとAF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gが買えておつりが来ますよ。D90を使用している...
5194日前view27

この製品について質問する