D90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Nikon"180 - 190 件目を表示
全般
 
質問者が納得>ViewNXで観るときには縦向きなのですが、取り込んでみると横向きになっていてこの文章の意味を理解できないのですが、カメラを接続してカメラのメモリーカードに保存された画像をViewNXで確認すると縦位置撮影した画像は縦に表示されるのに、PCに転送したあとのハードディスク上の画像ファイルを、同じくViewNXで閲覧しても縦に表示されない、という意味ですか?(補足への返答)他のソフトでは縦位置で撮影した画像が横長に表示されてしまうようなファイルでも、ViewNXの「ファイル変換...」のメニューを使って...
5128日前view44
全般
 
質問者が納得現在、D5000+Wズームキット+αを使っているものです。前記、諸先輩がたが、おしゃっている通り、Wズームの望遠レンズが安価で使いやすいと思います。小生、頻繁に使用していますが、軽量、小型、かつ、AFが正確で早い。満足しています。蛇足ながら、推奨銘柄を、貼っておきますのでご検討を・・・・・。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10503511837.10503511804これ以上の製品を求めると、高額・大きい・重いの三重苦が待ってますので、しん...
5129日前view30
全般
 
質問者が納得ニコンの機種で制限をうけるのは、ボディ内モーターを持たないD40,D60,D3000,D5000ですD90では使用できます。
5086日前view67
全般
 
質問者が納得sorairo4822さんへ申し訳ありませんが、なんでD300を候補にしていながら、理由を付けて「リストには入ってないものとしておきます…」とか未練がましく書かれるのでしょうか?あなたに言える回答はただ一つ、「性能だけで見るならD300を買いなさい」ということだけですよ。あなたの目から見て、どれも条件に当てはまるとお考えのようですが、「一番適したカメラ」というのはD300一本になりますよ。*どうもあなたは「連写命」とお考えのようですから、必然的に秒6コマ(MB-D10を使えば最大秒8コマ)対応のD300以外...
5130日前view89
全般
 
質問者が納得ニコンのシャッター音は乾いた『カシャ!』という、キレの良いというか、小気味の良い音です。キヤノンのシャッター音(Kiss X4)は『キャシュ~~ン』という音を引きずる感じですが、体感音量は小さく比較的静かな感じですが・・・ 正直好きになれません(笑)50Dの1秒あたりの連写枚数は6.3枚、ですから4.5枚/秒のD90より優れていると思います。※実際にはニコンのカタログ数値は0.5コマ単位で切り捨てますので、4.5コマと云っても実際は4.8コマ前後ですキヤノンが性能でなく”仕様”で優っている点が1つあります。...
5135日前view30
全般
 
質問者が納得http://www.nikon-image.com/products/lens/combination/index.htm#section09AF-I、AF-S テレコンバーター使用上の注意●AF-S テレコンバーターの使用可能なレンズは以下の通りです。 AF-S VR マイクロ ED 105mm F2.8G (IF)※1AF-S VR ED 200mm F2G (IF)AF-S VR ED 300mm F2.8G (IF)AF-S ED 300mm F2.8D II (IF)AF-S ED 300mm ...
5135日前view31
全般
 
質問者が納得秒3コマでも楽しめはしますが、その人次第ですね。私らにはそれは解りません。
5136日前view32
全般
 
質問者が納得1.無料で付いてきます。2.CS3以降なら使える筈です。3.フォトショップもいろいろです如何せん高過ぎです、画像加工をしないのならELEMENTSの方が宜しいかと思いますがお金持ちならライトルームもご検討下さい。ここしばらくニコンを変更しないのならご謹製のNXが無難な気もします。RAW現像が出来てさらに少し画像処理したい程度なら「RAW現像 フリーソフト」で検索すれば幾つか発見できるでしょう。しかし折角RAWで撮るなら有料でも良い物を使いたいものです。複数のカメラメーカーを併用するのなら下記の物をお勧めしま...
4851日前view50
全般
 
質問者が納得D90の現在の最安値は65000円前後ですから、300Sがこの価格になる事は絶対にあり得ませんよ。そこまで値下がりする前にすべて売り切れてしまいます。オークションで出ているD300も新品は今でも10万円では落札出来ませんし。D90後継機は今年中に出る可能性が高いのでは思いますが、今の価格でも充分買い得ですよ。私も使ってますが、お薦めできるカメラです。
5137日前view34
全般
 
質問者が納得使っている人もいてるかも知れませんがシンクロ接点が無く外部ストロボが使えないので通常はプロが愛用機にする事はありえません。ホットシューにシューアダプターを付ければ大型ストロボを使えると思っている人が多いようですがあれは純正のガングリップストロボを使うための物で接点に大きな電圧が流れる大型ストロボで使うとカメラが潰れてしまいます壊れずに使えていたとしたら偶々運が良いだけで、プロはそんなリスクは避けますよ。
5138日前view36

この製品について質問する