D90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ピン"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得私の手元ではちゃんとシャッターが切れました。 コネクターは奥まで入っていますか。 合焦サイン「ぴ」は出ていますか。 再度コネクターをはめ直してもダメですか。 それでもダメなら販売店へ持ち込んで見てもらうしかないですね。 .
5746日前view20
全般
 
質問者が納得基本はコンティニュアスAFでAFポイントを中央固定にして撮影すればそれなりに撮れます。撮影モードはシャッタースピード優先とかの方が撮りやすいですね。ちなみにすばしっこく不規則に動く被写体(以前、カワウソを撮影したときはコンティニュアスで追えなかった)の場合、MFの方が早いと感じることもありますが、これは相当慣れていないと無理だと思いますよ。まずはコンティニュアスAFを使って何度もチャレンジしてみてください。
5138日前view31
全般
 
質問者が納得標準的なズームレンズのキットを買っておいて、単焦点レンズを買い足すのがおすすめです。綺麗なボケが欲しいなら、少なくとも高倍率レンズはナシだと思います。SIGMAの30mm、純正50mmあたりがいいんじゃないかと。
5144日前view30
全般
 
質問者が納得D90がというより、レンズからしませんか?お使いのレンズが分かりませんが、私も純正のAF-S VRレンズで摩擦音がすることがあります。AF-Sレンズつまり超音波モーター駆動レンズはフルタイムAF/MF切り替えができます。合焦後そのままフォーカスリングを回せばピントの微調整ができます。そのためフォーカスリング関係にクラッチ機構があると思われます。その部分が合焦時に摩擦音を発するのではないかと推測します。またVRレンズつまり手ぶれ補正内蔵レンズは補正ユニットが動くときにわずかに作動音がすることがあります。さらに...
5145日前view24
全般
 
質問者が納得電子音設定を選択して「しない」を選択すれば上面の液晶画面の音符に斜線が入りますから、それで大丈夫ですよ。
4824日前view65
全般
 
質問者が納得AFを解除してMFで撮りたい位置にピントを合わせて下さい。写したいものがファインダーに入って来てピントが合えばシャッターを切ってください。つまりこちらからピントを合わせるのではなく、被写体がピント位置に来るのを待つ撮り方です。シャッターを押してから実際に写るまでに若干時間差があるので、練習してカメラの癖をつかんでください。ライブビューだとさらに時間差があると思いますので、ファインダーを覗きながら撮る方が確実かと。
5136日前view59
全般
 
質問者が納得画面が白くなるのは、1:デジタル非対応のレンズでありがちなフレア(センサー前での反射光をレンズが再反射して、光のベールに覆われる現象)の可能性。2:レンズ内のカビや埃などによるもの3:フードを取り付けていない場合に起こりやすい斜め方向からの邪魔な光線によるフレアやゴースト4:画面に入り込む強い光線によるフレアやゴーストピントがずれるのは、1:レンズのCPUの誤動作2:動体追従が追い付かない(動かない被写体でもずれるのかを確認してみましょう)3:レンズの精度が悪い(他のレンズでも起こるのであれば、ボディに問題...
4703日前view13
全般
 
質問者が納得>接写で子供を撮りたい。(背景をピンボケで)ということで、50~100mmクラスの明るいレンズが欲しいですね。マクロレンズは必要ないと思います。医学的記録映像ではなく、”可愛らしい”ことを前提にすると、細密に写ってしまうマクロは逆効果になりかねません。例えば、フレアが生じやすい古い設計のレンズの方が、こういったシーンでは歓迎されることもあります。もし、フィルムの一眼レフカメラをお持ちでしたら、デジタル一眼でも同一メーカーをお考えになられると良いかもしれません。ご出産のタイミングと微妙ですが、ニコンD90、キ...
5179日前view36
全般
 
質問者が納得恐らく、コンデジの顔認識機能のように、複数の人の顔にピントを合わせた撮影をしたいと言うことではないでしょうか。あれは2カ所にピントを合わせている訳ではなく、2カ所ともボケない撮影をしているだけです。絞り優先(A)にしてF値を大きくすればボケにくい撮影が可能です。全体がくっきりするので、奥行き感のない写真になります。多くの方が素晴らしい回答をされているので詳細はそちらを参考にしてください。
4722日前view17
全般
 
質問者が納得手振れの防止機能は必ず必要な装置では有りません。また手振れの防止機能が付いていれば絶対ぶれないと言う物でも有りません。ご自分がそのレンズを手持ちで使って、どのくらいのシャッターでブレ始めるのか?と言う事を検証して、そのシャッター以上なら手持ちでOK、そのシャッター速度以下なら手持ちは無理なので、それに見合うよう感度を上げるか、さもなくば三脚を使うか、と言う風に対応する物です。一律1/500以上であればぶれないと言う事も有りませんし、在来線の特急でも横から三脚で固定して撮れば1/500でも被写体ブレは起こしま...
5198日前view176

この製品について質問する