D90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"実際"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得まず質感ですが、D7000は外装に金属が使われていますので、より高級感はあります。しかし、ニコンの一眼は基本的に統一されたデザインで、プラスチックに巧妙なデザイン処理がしてあるので、モデルによる質感の違いはそこまで感じないと思います。より上位のモデルほど外観的には大きいし重いし無骨です。またスイッチ等が多いです。また見た目には現れませんがファインダーが大きく見やすいので使っていて高級感を感じます。スイッチが多いことでマニュアル撮影などすぐにセッティングを変更出来ます。店頭に行ったときは是非構えてファインダー...
4837日前view65
全般
 
質問者が納得特に無いですね。AFレンズになって、絞りリングがなくなったときは微妙に使いにくく感じましたが、もう慣れましたし(苦笑)ちなみに私がカメラを選んだときは、画質で選んでますよ。重さや、感触、シャッター音などは自分の求めるもの(画質)ではないし、レンズの使いやすさといっても、それこそレンズは画質が命ですからね。ピントリングの位置とかが気に食わないことはあるのですが、本質的なところではないですからね。いざって時は三脚や一脚を使えばよいわけですし。ただし、ここで、カメラ選びについて質問するレベルの人には持ったときの感...
5150日前view30
全般
 
質問者が納得保護シールを貼るのは決して素人ってコトもないでしょう。機材を大事にしたい気持ちからのコトですから、貼って不都合が無いなら貼るのもいいです。ただ、私も液晶モニタのシール、買ったときから貼ってあったのですが、使ってると断面にホコリやら付いてきて汚らしくて取っちゃいました。その後は、保護シールの無いツヤツヤの画面のほうが使ってて気持ちが良いので貼りません。新車助手席及び後席のシートのビニールをすぐ捨てるかしばらくそのままで乗るか・・・の違いと似てるでしょうか。ビニールを捨てるときは別のシートカバーを既に買っていて...
5127日前view34
全般
 
質問者が納得>接写で子供を撮りたい。(背景をピンボケで)ということで、50~100mmクラスの明るいレンズが欲しいですね。マクロレンズは必要ないと思います。医学的記録映像ではなく、”可愛らしい”ことを前提にすると、細密に写ってしまうマクロは逆効果になりかねません。例えば、フレアが生じやすい古い設計のレンズの方が、こういったシーンでは歓迎されることもあります。もし、フィルムの一眼レフカメラをお持ちでしたら、デジタル一眼でも同一メーカーをお考えになられると良いかもしれません。ご出産のタイミングと微妙ですが、ニコンD90、キ...
5168日前view36
全般
 
質問者が納得プロとしてアドバイスします。新郎新婦の写真は式場カメラマンがちゃんと押さえる事を信じて、あなたは列席者の表情やケーキカットの引き(広角で撮る全景)、入場の後ろ姿など無責任ならではの写真に挑んではどうでしょう。プロとしてこういった写真が撮れれば一流なんですけど、なかなかそんなカメラマンには当たりません。当日のプロをこっそり陰から支えてあげましょう。まちがっても彼の前に立ちはだかって撮るのはやめましょう。技術的なアドバイスとしては、「難しい事をやろうとせずに、出来る事を最小限の失敗でこなす」事をお進めします。具...
5177日前view27
全般
 
質問者が納得D90は一世代前ですね。キャノンの50Dのライバル機でしたが、仕様的には50Dが上でした。D3100ならkissX3、X4との比較になります。俗に言う、入門機です。おかあさんでも子供を簡単に綺麗に撮れる。がコンセプトですが・・・使い方次第です。LAWで撮影して、DPPで現像すれば上位に負けない綺麗な写真が撮影できます。性能、機能的には、当然価格が安い分抑えてあります。60Dは初級者用です。カメラをはじめたい人や趣味にしている人用です。ファインダーが見やすい、ペンタプリズム採用、連写性が高い、シャッターユニッ...
4893日前view22
全般
 
質問者が納得しっかり道具として知り使いこなすのならやはり道具として重要な部分ファインダーがコストダウンされていないNikon/D90キットのほうを、お勧めしたいですね、コスプレ会場は、屋内だと大きな窓等が無いところで大きな体育館的場所は照明は写真撮影するのには暗くAFがもたついたり水銀灯などで緑色に色被りしたりと撮影には厳しい条件なのですよ。出来れば撮影に必用な光を補うための道具として、発光方向が変化できる純正のTTLオートストロボ GN/ガイドナンバー40以上のものNikonだとSB-600あたり出来ればSB-900...
5195日前view56
全般
 
質問者が納得被写体までの距離は60mmが近く90mmが遠くなりますが接写倍率が同じなので写る大きさは一緒ですよ。今お使いの90mmマクロよりも更に大きく写したいならオート接写リングというアダプターをレンズとボディの間に入れれば接写リングの厚みによってさらに大きく写せますがAFが効かなくなるのとD90の場合、露出もマニュアルで合わせる必要が有ったと思います。(機能制約に関しては確認してみてください)他の方法としては広角レンズをリバースアダプターと言うもので逆向きに取り付けると等倍以上になりますが電磁絞りタイプのレンズだと...
5206日前view44
全般
 
質問者が納得D90ってD5000より古い機種ですから、『新しいほど良い』というルールでいえば、設計の古いD90にする意味は減ります。D7000ならともかく、D90のメリットは、旧タイプのAFレンズでAFが使える事と見易いファインダーくらいですね。画質にかかわるメリットはないと思いますが・・・良いレンズを買う事での画質向上を図られるより、表現力の拡大の方が、レンズ買い足しの意味が大きいと思います。もし、18-55のキットレンズだけでしたら、55-200や55-300の望遠を買い足せば、望遠効果の増強や近距離の撮影時の背景...
4630日前view20
全般
 
質問者が納得「D90後継機」と言うよりは「X4 対抗機」と言う方が正確かも知れません。と言うのは、ニコンが「X2以来の劣勢止め・首位奪回」を目論むとすれば、「対X4対抗機以外に考えられない」からです。あるとすれば「今年の夏頃登場?」「ミニD300s みたいな機種」みたいなものかなあ、と思います。「D90 とX4」ならば、ぼくは「X4」を選びます。と言うのは「イオスの操作性は抜群に良い」と思うからです。「判り易さ」「使い易さ」「親しみ易さ」は、「カメラのMac」と呼びたいくらいです。「カメラのWin PC」みたいなニコン...
5236日前view33

この製品について質問する