D90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ズ"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得その2本を持っていた事がありますが、シグマの方がデカくて重いですが、開放からシャープな描画力でした。対してニコンは軽量コンパクトですが、甘いと言うか柔らかいと言うかな描画力でした。三脚使って風景撮るならシグマ,手持ちで人物などを撮るならニコンって感じですかね。
6136日前view42
全般
 
質問者が納得どちらでも構わないと思います。どちらも似たり寄ったりですから。
6150日前view34
全般
 
質問者が納得ダブルームキットで購入されたほうがいいでしょう。このダブルームに付属のレンは価格以上の性能を持っていて、プロ写真家もこれで仕事をすることもあるレンですので、これをしばらく使っていて、何か不満を感じたのであればその時に新しいレンの購入を考えればいいことです。18-55、55-200というダブルのームキットは、一番初めにシグマが始めました。この時のシグマは18-50でしたが・・・そのシグマ55-200でもここまで写ります。http://hts0pw.blu.livefilestore.com/y1p...
6152日前view32
全般
 
質問者が納得こっちがよさげ http://bitly.com/cr134bkbk00
4986日前view190
全般
 
質問者が納得コンパクトデジカメでいうとそれぞれ3倍、6倍、11倍ームくらいに相当しますね。18-200mmのものは1本でほとんどの場面で撮影できるので重宝しますが、レンが重くなるので持ち運びが大変かもしれません。カメラ本体だけでもだいぶ重いですし。とりあえず18-55mmでも十分かとは思いますが18-105mmもかなり使えると思います。個人的には105mmまであるとうれしいですね。
6155日前view47
全般
 
質問者が納得知人のスポーツ紙カメラマンに聞いたところ、外野のセンターカメラ席からバッターボックスを撮影するのに600ミリにテレコンを使用しているそうです。これでも打者はアップではなく、打者、投手、そして周囲が入っているとのことです。バックネット裏からピッチャーを撮影する場合は400ミリをしているそうですが、それでもアップにはならないのでトリミングしているそうです。ですので、質問者さまのご希望の120メートルの距離をアップで撮影するというのは、かなり困難だと思われます。D90をご希望でしたら、ニコンの80-400ミリの...
6157日前view98
全般
 
質問者が納得D60 は、「前頭」、D90 は、「関脇」ってとこでしょう。露出精度、測距性能、シャッターの連続使用回数など、あらゆる基本性能は、高価なカメラほどいいのです。また、D90 は、「動画撮影」もできます。軍幹部に液晶モニタがあり、露出情報などが見易いです。また適度な大きさと重さがあり、高倍率のVR 18-200 を装着したときのバランスの良さも抜群にいいでしょう。測距点は、D60が3点、D90は、11点です。面白みが断然違います。APS-C クラスの「フラッグシップ」たるD300 よりも、後発だけに、コストパフ...
6157日前view44
全般
 
質問者が納得レンの数字初めの数値は広角側の焦点距離を、後の数字は望遠側の焦点距離をそれぞれ表しています。18-55ですと所謂標準ーム、18-105はもう少し中望遠といわれる焦点距離をカバーすることになります。一見後者のほうが広い範囲をカバーしていて便利そうですが、ームレンの場合広角端と望遠端の倍率は3倍程度が無理がないといわれているようですので、利便性の分設計的には若干苦しいレンと思っていただければよいと思います。人物に重きを置くなら18-55、屋外でやや離れた位置のペットが主体なら18-105ということにな...
6161日前view37
全般
 
質問者が納得器のサイにも依りますし、照明の明るさに依っても選ぶレンは変わるでしょう。正直キットのレンは暗くて屋内撮影には向きません。キットのレンだろうがそうじゃなかろうが、純正だろうがレンメーカー製だろうが基本的な使い方はまったく変わりませんので、心配しなくても他社メーカーのレンだから使いこなせないなんてことはあり得ません。小鉢の撮影であればマクロが必要になりますので、前の方が挙げてらっしゃるシグマの50mmF2.8マクロも悪くはないでしょう。ただ、F2.8だとかなり程度照明が明るくないとちょっと辛いです。...
6169日前view53
全般
 
質問者が納得予算がわかりませんが・・・ カワセミ重点とのことですが、 入門機でも、中級機でもかまいませんが、連射機能のすぐれた機種がいいですよ。 Canonでしたら、X5、60D、7Dがいいと思います。 問題は、レンです。 カワセミ狙いでは、最低400mmレンが必要です。 http://cweb.canon.jp/ef/lineup/super-tele/ef400-f56l/index.html できれば500mmが欲しいですね。 http://www.sigma-photo.co.jp/lens/t...
5033日前view42

この製品について質問する