D90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"nikon"60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得カメラボディのフォーカスモードセレクトもAFになっていますか。 撮影モードダイヤルをスポーツモードにすると、上部の表示パネルにフォーカスポイント11点が表示されませんか。 出ないようであればカメラの不具合のようです。ニコンサービスセンターに問い合わせして下さい・ 修理センターナビダイヤル:0570-02-8200(9:30~18:00) 補足について D90はシャッターボタン半押しでピント合わせします。(半押しAFレンズ駆動の設定が出来ない) 半押し機能が動作しないようでしたら故障と思われますので、上記...
4148日前view186
全般
 
質問者が納得この4台からならD90を勧めます。D60ですがD5000が出るとき名前を変えただけ?がD3000なので買い換える意味がありません。D3000はボディー内にAFモーターが無いので使えないレンズがありますがD90はボディー内にAFモーターをもちD3000で使えなかったモーターの無いレンズも使えます。CanonのフィルムEOSはEFマウントでフルサイズにも使えるマウントでX4や40Dにも使えますがフィルム専用とデジタル対応とではレンズの設計やコーテングが違うのでフィルム専用をデジタルに使うのは勧められません。エン...
4933日前view28
全般
 
質問者が納得あくまで写りだけならという前提ですとD3100なら画像処理が新しい分いい可能性があります。よく言われることですが写りだけならD5000=D90=D300=D300sだそうですのでその理屈で行くとD3100=D7000だとも言えるわけです画像処理やセンサーなどはおおむね新しい方がいいわけで、だとするとD3100がD90を上回るかもしれません。自分はD90は持っておりますがD3100は持っておりませんのであくまでも想像です。でもカメラはたしかに写りは大切ですけど、それだけではありませんけどね操作性などはD310...
4934日前view30
全般
 
質問者が納得ひとまず、ボディを変えれば結構いいと思うのですが。。。いくらソニーといっても、一応は一眼レフですから。2万は妥当だと思います。α550にするだけでも、大分いいと思いますけどねぇ。ただ、ソニー=高感度が残念な気がします。でも、そこまでレンズをそろえたことを考えると、ね。いまでもそのカメラをつかっているなら、ソニーが一眼レフをやめてからも何年も平気そうですし(笑俺はそもそもミラーレスを進めないけど。その戦場カメラマン、要は反応重視でしょ。だったら一眼レフならどれでも平気。マウントごと買えると、良いレンズに手出せ...
4940日前view95
全般
 
質問者が納得D90はもう過去のカメラです今ならD7000をどうぞ
4946日前view27
全般
 
質問者が納得金額的な問題もあると思いますが、トータルでみると、候補の3機種の中からだと①D90②D5000③D3100という順位でしょう。D5000、D3100ならWズームレンズがよろしいかと思いますが、D90だと18-200mmのレンズキットになるでしょう。もうちょっと予算が出せるなら、D7000で18-200mmのレンズキットかな。※運動会等のホコリが立ちやすい状況下での撮影で、且つ、一瞬を逃さない為にも、レンズ交換を避けた方が良いでしょうから…本来なら、D90かD7000で18-105mmのレンズキットに、50m...
4958日前view26
全般
 
質問者が納得予算次第でしょうね。 D80の後継機がD90。 D90の後継機が最近出たD7000です。 D90が在庫処分で安くなっているので、そちらを狙うのも手だと思います。 ボディのみなら7万円くらいで買えるでしょう。 私なら中古のリスクよりもそちらをとります。補足回答 : 18-105も定評あるレンズですから その価格なら買って損はないと思います。
4958日前view32
全般
 
質問者が納得背面液晶の保護フィルムを貼り付けても、付属液晶カバーには干渉しませんので取り付け可能です。外付ストロボは「本体電源」でのみ稼動します。カメラ側からは電力供給できませんので、ストロボ本体に電池を入れて使用してください。なお、「ニッケル水素充電池(単3型)」は相性的にもオススメです。
4961日前view28
全般
 
質問者が納得とりあえず、AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8Gを選べば良いのでは?値段も安いですし。http://www.nikon-image.com/products/lens/af/dx/singlefocal/af-s_dx_35mmf18g.htm
4963日前view49
全般
 
質問者が納得EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットで撮影した夕焼けの風景写真を投稿しておきます。解像度は高いほうがいいですよ。7Dは約1800万画素あるのでレンズの性能を良く引き出してくれます。値段は高いですね…。風景を綺麗にという条件であればお勧めは7Dと高級レンズですが、予算が厳しいのであればEOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキットかなと思います。綺麗な写真にはレンズの質が大切です。
4968日前view30

この製品について質問する