D90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"購入"80 - 90 件目を表示
全般
 
質問者が納得マクロモードで1m以下の位置になっているときは1m以上に戻さないと通常モードに戻らないです。カメラはMFじゃないと手で回してはいけないです。でもAFで1m以上にピントを合わせればすむかと思います。追記:鉄道写真でマクロモードにすることはないでしょうね。それとマクロモードは200mm以上で1m以下なので被写界深度がすごく浅いです。1cmずれても大きく変わるので普通はMFで使ってカメラをずらして微調整する使い方をしてます。それほど気になることではないです。
5384日前view47
全般
 
質問者が納得その程度ですと、スリックのエイブル300EXが普通にお勧めできます。とってもスタンダードです。カーボン三脚でも、風などの影響を考えると、2kgを超える(脚径27とか28mmの)物がお勧めです。もう少し軽い旅行用の三脚なら、ベルボンのULTRA LUXiがお勧めです。ただし、軽い三脚は使用条件が制限されます。
5606日前view153
全般
 
質問者が納得この4台からならD90を勧めます。D60ですがD5000が出るとき名前を変えただけ?がD3000なので買い換える意味がありません。D3000はボディー内にAFモーターが無いので使えないレンズがありますがD90はボディー内にAFモーターをもちD3000で使えなかったモーターの無いレンズも使えます。CanonのフィルムEOSはEFマウントでフルサイズにも使えるマウントでX4や40Dにも使えますがフィルム専用とデジタル対応とではレンズの設計やコーテングが違うのでフィルム専用をデジタルに使うのは勧められません。エン...
5389日前view28
全般
 
質問者が納得どうしても3万円以内となると限られますね。たとえばNikonAF-S 55-300mmVRとか。↓http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000139410/サッカーはともかく、サーフィンの撮影には望遠不足を感じるかもしれません。(サーフィンは写した経験がないので距離感がつかめませんが・・・。)まあ、人物をどこまでアップにしたいか?にもよりますけどね。
5324日前view26
全般
 
質問者が納得金額的な問題もあると思いますが、トータルでみると、候補の3機種の中からだと①D90②D5000③D3100という順位でしょう。D5000、D3100ならWズームレンズがよろしいかと思いますが、D90だと18-200mmのレンズキットになるでしょう。もうちょっと予算が出せるなら、D7000で18-200mmのレンズキットかな。※運動会等のホコリが立ちやすい状況下での撮影で、且つ、一瞬を逃さない為にも、レンズ交換を避けた方が良いでしょうから…本来なら、D90かD7000で18-105mmのレンズキットに、50m...
5414日前view26
全般
 
質問者が納得予算次第でしょうね。 D80の後継機がD90。 D90の後継機が最近出たD7000です。 D90が在庫処分で安くなっているので、そちらを狙うのも手だと思います。 ボディのみなら7万円くらいで買えるでしょう。 私なら中古のリスクよりもそちらをとります。補足回答 : 18-105も定評あるレンズですから その価格なら買って損はないと思います。
5414日前view32
全般
 
質問者が納得レンズには、近距離を撮ろうとするに従って、次第に暗くなってゆくという性質があります。この暗くなり方を表すのが露出倍数と言います。普通のレンズより近距離撮影をするために特化したマクロレンズでは、無視できないポイントです。全体繰り出し式のレンズでは、撮影倍率1/2倍では2倍、等倍撮影では4倍の露出倍数がかかります。つまり、F2.8のレンズであっても、等倍には4倍=2絞り暗くなるので実効F値は5.6になってしまいます。=以上、ニコンより引用=D90では、実効F値を示すため、F値がそのように表示されてしまいます。こ...
5612日前view53
全般
 
質問者が納得>室内で撮った写真がなんとなく全体的に薄暗い気がします明るさは露出の問題です極端な話をすればレンズを代えてもそれは変わりませんどのモードで撮影されていますか?AUTOは無理ですがP(プログラム)なら露出補正が使えたと思いますから、暗いと感じるのなら露出補正を+に1段補正してみて下さい露出補正のヤリ方は説明書を読んで下さい色々試して勉強すれば貴方のお持ちのレンズで出来ること、出来ないことが分かってくるでしょうレンズを吟味するのはその後ですよ>出来れば背景がボケてほしいですこれには大口径と言われるレ...
5612日前view56
全般
 
質問者が納得D90では出来なかったと思います。フィルターが必要ですね。ケンコーあたりがいいかと思います
5614日前view32
全般
 
質問者が納得EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットで撮影した夕焼けの風景写真を投稿しておきます。解像度は高いほうがいいですよ。7Dは約1800万画素あるのでレンズの性能を良く引き出してくれます。値段は高いですね…。風景を綺麗にという条件であればお勧めは7Dと高級レンズですが、予算が厳しいのであればEOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキットかなと思います。綺麗な写真にはレンズの質が大切です。
5424日前view30

この製品について質問する