D90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"きっかけ"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得>シャッタースピード、フォーカススピードが遅く犬がうまく撮れない露出オートで撮っていて、そう感じているのなら買い替えても・・・・うまく活きませんよ。しっかり、手ぶれ被写体ぶれしないようにシャッタースピードを確保するように室内では感度を上げる、AFに総て頼るのでなく絞っることで「被写界深度を深く取りAFをカバーする使い方や置ピンしたりと使いこなしをしっかりすればK100Dsuperでも充分なのですね。しっかりと、ワンちゃんを撮るための「工夫」はいるものですよ。どんなに高性能のカメラを準備しても使いこなせ...
5598日前view73
全般
 
質問者が納得室内撮影なら、少しでも明るい(口径の大きい=F値が小さい)レンズがいいと思います。シグマ18-50mmF2.8タムロン17-50mmF2.8トキナー16-50mmF2.8これらからひとつ選べばいいと思いますよ。さらなる明るさを求めるのなら、シグマ30mmF1.4ニコン純正35mmF1.8明るさ(口径)では一歩劣りますが、ニコン純正16-85mmなどは手ぶれ補正機能付レンズなので、汎用性は高いかもしれないですよ。参考になれば幸いです。補足を受けて複数あるレンズキットの違いは、言葉だけなら、どこまで望遠にできる...
5387日前view42
  1. 1

この製品について質問する