D90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"カーボン製"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得三脚の基本は段数が少なくガッチリした重い物が良いという事になるのですが夜景等を撮影するとなると長時間露光も範疇になりますので剛性の高い(出来れば重たい)三脚が良いですね。三脚は使うスタイルによって選び方が変わりますし、好みもあります。運搬方法等も関わってくるので最終的には使い分ける事にもなると思いますが、一度大型店等で現物を見る事をお勧めします。私は腰が悪い事もあり普段は伸長の高いエレベーターを伸ばさなくても1.6m位になる物を愛用しています。大きく重いタイプなのですがカメラの固定は文句ありません。ほぼオー...
4973日前view18
全般
 
質問者が納得とりあえず、予算内で収まる一番いい奴を買いましょうとしか言えませんね。現在の機材構成だけを基準に選んでしまうと長くは使えないでしょうからね。まぁボディやレンズを交換したタイミングで三脚も新調出来るなら、1万前後の耐加重2kgクラスの三脚がお勧めです。流石にカーボンは無理ですが軽量でコンパクトなので取り回しはとても良いです。
5239日前view28
  1. 1

この製品について質問する