D90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"コマンダー"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ややこしい組み合わせになってしまいましたね。「ケース1」 発光量は、マニュアル制御。■D90+ケーブル+SB-600、カメラから少しはなれて発光■SB-25を、スレーブユニットつけて利用ケーブルは、SC-17の中古品か、SC-28,SC-29あたりになると思います。スレーブユニットは、ニコン純正ならSU-4。ですが、エツミとかので問題ないと思います。「ケース2」■D90をコマンダーに 内臓ストロボを使う。■SB-600をスレーブに。これだけでつかうなら、追加で買うことなくTTL制御できます。「ケース3」 ち...
5189日前view111
全般
 
質問者が納得説明している意味がわかりません。 ということが、使い方が間違っていることの証明だと感じました。 ■確実な利用方法。 (1)D90の設定を変更 内蔵スピードライトを、コマンダーモードからマニュアル発光へ。 コマンダーモードの調光方式をマニュアルにするのとは違うので注意。 (2)e-Light400A-D 単純スレーブに変更 (TTL避けは、不要です) (3)SB-700 SU-4モード(単純スレーブ) 発光量はマニュアル制御 これで、動きます。
4376日前view103
  1. 1

この製品について質問する