D90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スイッチ"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得マクロモードで1m以下の位置になっているときは1m以上に戻さないと通常モードに戻らないです。カメラはMFじゃないと手で回してはいけないです。でもAFで1m以上にピントを合わせればすむかと思います。追記:鉄道写真でマクロモードにすることはないでしょうね。それとマクロモードは200mm以上で1m以下なので被写界深度がすごく浅いです。1cmずれても大きく変わるので普通はMFで使ってカメラをずらして微調整する使い方をしてます。それほど気になることではないです。
5163日前view47
全般
 
質問者が納得ボディーとレンズの通信エラーですこの接点部分は、各メーカーの泣き所なんですよ接圧を上げるとレンズ取り付け時に重くなってしまいますし、軽くするとエラーが出やすくなる対処法としては、既に回答されてますがレンズ側とボディー側の接点を拭くしかありませんそれでも頻繁に起きるなら、メーカーへ修理へ出しましょう10枚程度の撮影でエラーが出るなら、端子の接圧が弱くなっている部分あるかもしれませんバッテリーの抜き挿しで解消するのは、エラー発生するとボディーがその状態を保持してしまうからです※店員さんの態度、悪いですね(笑) ...
5255日前view47
全般
 
質問者が納得数本VRレンズを持っていますが、VR105マイクロあたりは、手で持っていると、なんか勝手に動き回るような感じがします。VRの動作が原因でぶれるのが解せません。もしかしたら、初期不良でしょうか。どこかで試せると良いですね。また、VR動作時は、音がします。それは正常な動作音ですので、問題ありません。
5810日前view47
  1. 1

この製品について質問する