D90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ネット"32 件の検索結果
全般
 
質問者が納得D90は初心者向け機種ではありません!!れっきとしたミドルクラス機です。展示品で18-105付で8万円ちょうどは…安いんですけど微妙な気もします。もし新製品として出た当初から展示されていたとしたら、約2年半の期間です。価値としては中古同然になってしまいます。量販店の延長保証込みでその値段にしてもらうか、あとは展示している期間が分かるようでしたら聞いてみるといいかもしれません。メンテナンスできない部分にホコリやゴミが入り込んだりしていませんか?レンズ内・ファインダー・ミラーなど確認してみてください。またマウン...
4775日前view43
全般
 
質問者が納得Di866はストロボ外部電源が使用できます。光量も大きいです。背面液晶がフルカラーで見やすいです。縦位置では表示が自動回転します。ワイヤレスは純正とも同調しますが一部機能が使用できませんので、ワイヤレス増灯目的の場合は注意して下さい。SB-700はコンパクトで、純正の安心感があります。オプションのカラーフィルターを装着した際に、装着種類をカメラ側に自動的に伝達する機構があります。発色に関してはニッシンのストロボを実際に使いましたが、なかなか綺麗でした。肌色の出方はニッシンの方が個人的には好きですね。予算が厳...
4683日前view146
全般
 
質問者が納得レンズが心配なら保護フィルターを使うっていう選択肢は無いんでしょうか? 汚れたら手入れが必要なのは同じことですが、少なくとも傷が付いた時の出費は少なくて済みます。 保護フィルターなら汚れの酷い時は(酷くなくても)水洗いできます。眼鏡などと同様に中性洗剤の薄い溶液で汚れを落とすことができますし、出先なら眼鏡拭きで拭けば済みます。保護フィルターを付けておけばレンズの手入れが必要になることはほとんどありません。 レンズにしろフィルターにしろ、手入れはレンズペンじゃなくてもって気がしますけど。 補足に関して ...
4504日前view42
全般
 
質問者が納得私もキヤノンユーザーなんで必然的にキヤノンを勧めてしまいますが。(笑)X2のWズームキットはコストパフォーマンスは最高だと思います。付いてくるレンズはどちらも「IS(手振れ補正)」付きですから。この価格で2本もISレンズが手に入るのはお買い得としか言い様が有りません。確かに望遠の55-250mmでは近くからの集合写真には少々辛いかも知れません。ですが場所はサッカー場ですからそれなりに広いはずですから入らないなら、入るまで自分が下がれば良いんです。それにレンズの付け換えと言っても、無神経には出来ませんがそれな...
5626日前view68
全般
 
質問者が納得知人のスポーツ紙カメラマンに聞いたところ、外野のセンターカメラ席からバッターボックスを撮影するのに600ミリにテレコンを使用しているそうです。これでも打者はアップではなく、打者、投手、そして周囲が入っているとのことです。バックネット裏からピッチャーを撮影する場合は400ミリをしているそうですが、それでもアップにはならないのでトリミングしているそうです。ですので、質問者さまのご希望の120メートルの距離をアップで撮影するというのは、かなり困難だと思われます。D90をご希望でしたら、ニコンの80-400ミリのズ...
5655日前view98
全般
 
質問者が納得器のサイズにも依りますし、照明の明るさに依っても選ぶレンズは変わるでしょう。正直キットのレンズは暗くて屋内撮影には向きません。キットのレンズだろうがそうじゃなかろうが、純正だろうがレンズメーカー製だろうが基本的な使い方はまったく変わりませんので、心配しなくても他社メーカーのレンズだから使いこなせないなんてことはあり得ません。小鉢の撮影であればマクロが必要になりますので、前の方が挙げてらっしゃるシグマの50mmF2.8マクロも悪くはないでしょう。ただ、F2.8だとかなり程度照明が明るくないとちょっと辛いです。...
5667日前view53
全般
 
質問者が納得SONYを使ったことがないので何とも言えませんが、「初心者の方が普通に撮影すればピンボケ写真が一枚のところ、連写をしたらピンボケ写真が10枚になる」ことは十分に考えられます。 遠い・動く・暗い… ものを撮影するのは難しいものです。 一眼レフを買ってオート撮影でスポーツ新聞に載っているような写真は、なかなか撮れないと思っておいたほうがいいですよ。 多少の知識と慣れが必要になります。 私は、カメラを選択する上で「連写速度」は気にしなくていいと思います。 上級者になって、物足りなくなれば、その時点で更新すればいい...
4768日前view108
全般
 
質問者が納得L版でシャープだとか、シャープじゃないとかいうのは、、画像のシャープの強さの違いでは?ネットプリントしたお店はD90と同じなのですか?その程度のサイズ(つまりL版)では、例えばコンデジでも十分シャープなはずですが。
4855日前view26
全般
 
質問者が納得①フードは付けたままで問題ありません。②○○㎜というのはレンズ固有の焦点距離です。 撮像素子のサイズによって画角が異なりますが、D90しか使わないのだから他と比較することがないので35㎜換算なんて理屈だけ知っていれば問題ありません。 望遠端がともに300㎜なら基本的に得られる画角(範囲)は同じと考えてください。 300㎜を覗いてみて「これくらいのものか!」と体感してください。55-300はCanonの55-250に対抗して出してきたレンズです。(それまでは55-200でした) キットレンズとしてコストを抑え...
4864日前view37
全般
 
質問者が納得SDカードは東芝のクラス10なのでOKです。ドライボックスは湿度計付を買ってください。除湿カビ防止剤を購入し中に入れ(入れる量を間違えない様に乾燥しすぎも良くありません)湿度を監視して湿度が高くなる様になったら交換してください。リサイクルできるシリカゲルが私はお勧めです。レンズが増えてきたら、電気式のキャビネットも考えてくださいね。お掃除セットも販売してますので、それを購入してもいいですが、セット物は小さくて使いにくい物が多いので私はバラ売りを勧めています。ブロア(ブラシ付きでも可)、ブラシ(ハケ、ブラシ付...
4869日前view29

この製品について質問する