D90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ミドル機"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得質問者様が画質で選ぶか操作性で選ぶかの判断になります。D5100はD7000と同じCMOSセンサーと新映像エンジンを搭載していますので、高感度でもノイズの少ない高画質の写真が撮れます。又、バリアングルの液晶モニターなので撮影アングルの幅が広がります。一方、D90はモデル落ちしてもミドルクラスです。レンズ内にモーターが無くても殆んどのNIKKORがAF出来ます。各設定状態もカメラ上部の液晶で確認できる他、2ダイヤルを採用していますので設定も楽に出来ます。D5100の新映像エンジンEXPEED2が色再現性が向上...
5055日前view34
全般
 
質問者が納得先の方同様、写真をきちんと撮るなら、レンズに予算を回すべきです。エントリー機は、必要十分な性能を持っていますし、レンズを買い始めると、中級のボディなんて高いうちに入りません。銀塩時代、ボディなんて、フィルムを入れる暗箱でしかなくて、レンズでマウント(ボディ)を選ぶのが普通でした。キヤノンのどのレンズが何を撮る為に使いたいから、ボディを買う訳です。焦点距離や、スペックが同じでも、レンズは同じではなく、使えるレンズはメーカーにより異なります。風景を撮られるのなら、私なら、広角レンズが欲しいので、キヤノンは買いま...
5435日前view29
  1. 1

この製品について質問する