D90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"人物"42 件の検索結果
全般
 
質問者が納得1、D90はレンズ対応が広いので全てFマウントならば、どのレンズでも使用可能です。2、最初の一本なのですね。 その一本で使うならば、NIKON AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mmで決まりではないでしょうか。 お得と言う観点で見れば、SIGMA 12-24 EX DG HSM(高価なレンズ)をもらって、別途標準ズームなり安価なレンズを自分で中古で購入した方が金銭的にはお得です。 裏技的にはもらったSIGMA 12-24 EX DG HSMを売って、そのお金で好きなレンズを購入する。もありで...
4635日前view27
全般
 
質問者が納得私もキヤノンユーザーなんで必然的にキヤノンを勧めてしまいますが。(笑)X2のWズームキットはコストパフォーマンスは最高だと思います。付いてくるレンズはどちらも「IS(手振れ補正)」付きですから。この価格で2本もISレンズが手に入るのはお買い得としか言い様が有りません。確かに望遠の55-250mmでは近くからの集合写真には少々辛いかも知れません。ですが場所はサッカー場ですからそれなりに広いはずですから入らないなら、入るまで自分が下がれば良いんです。それにレンズの付け換えと言っても、無神経には出来ませんがそれな...
5621日前view68
全般
 
質問者が納得シグマ50mm-500mmはどうでしょう?鳥・花・動物
4560日前view22
全般
 
質問者が納得この質問はここで聞いてもこれだって答えは無いと思うけどなぁ・・・。日常を撮るのなら、どこのメーカーのどのカメラを使っても同じだし、場合によってはミラーレスのほうが優れているケースもありますからね。あれ、機種によっては一眼レフと変わらない画質だし。風景ではSonyやPENTAXが相変わらず中級機のジャンルでは強いし、人物についてはレンズはSonyもいいものがあるけど、Canonのほうがより肌の色は健康的に写るで良いと思うしね。なので、人それぞれ、意見が違います。で、二機種の比較ですが、G11をどこまで使いこな...
4539日前view22
全般
 
質問者が納得スイス留学ですか。良いですねー。自分も昔、旅行で行きました。朝焼けの山岳風景やロマンティツクな街など、被写体はいっぱいですね。うらやましいです。で、ご質問の件ですがどちらでも、良いと思います。デザインやカラーバリエーションだとK-rだし。デザイン重視だったらしょうがないです。性能は期待はずれがあるけど(k-rがという意味ではありません)、好みのデザインは裏切りませんので。しかし、フォーカスはD90の方が速いかもしれないですよ。(レンズによりますが)お知り合いのおっしゃるとおり、今後の上級機があります。趣味と...
4814日前view37
全般
 
質問者が納得レンズの数字初めの数値は広角側の焦点距離を、後の数字は望遠側の焦点距離をそれぞれ表しています。18-55ですと所謂標準ズーム、18-105はもう少し中望遠といわれる焦点距離をカバーすることになります。一見後者のほうが広い範囲をカバーしていて便利そうですが、ズームレンズの場合広角端と望遠端の倍率は3倍程度が無理がないといわれているようですので、利便性の分設計的には若干苦しいレンズと思っていただければよいと思います。人物に重きを置くなら18-55、屋外でやや離れた位置のペットが主体なら18-105ということにな...
5653日前view37
全般
 
質問者が納得私はD90をお薦めします。D90>60D>KISSどれを選択されても正解なのですが、キャノンの入門機は壊れやすいイメージが拭えません。旧タイプである50Dはミラーが外れて撮影不能になった話をよく耳にしましたし、キャノンはカメラメーカーとゆうより技術屋の性格が強いメーカーだからね。(ちなみに、KISSはパーツ代が安く修理代金は安価だそうです)D60は悪くないカメラですけど個人的にはうーん?ってな機種に感じます。バリアングルは便利で面白いのだけど何かの拍子に壊れてしまいそうで不安です。D60の1800万画素は魅...
4814日前view44
全般
 
質問者が納得室内の撮影は、レンズや本体より照明が大事です。 バウンスができるストロボを買いましょう。 雑貨が小さいものなら、マクロレンズも欲しいかも。 ステージは、できるだけ明るい望遠レンズがあるといいですね。 とても10万では足りないです。 室内での撮影は、難易度がたかいんですよ。 全体がくっきりの写真はできるだけ広角で絞れば(F値を大きくすれば)撮れます。
4743日前view19
全般
 
質問者が納得ズームレンズと単焦点レンズの違いって、開放オンリーでない限り、実のところ写真からその差がわかるレベルの人ってあんまり居ません。それがわかるレベルって、とてもたいしたコトなのです。で、お使いの標準ズーム広角端はどの焦点距離からのものですか?フルサイズの、28mm始まりのレンズなら、候補に挙げられたレンズをチョイスする意味がありそうですが、もしデジタル用の、18mm始まりのレンズをお持ちなら、候補のレンズを買われてもあまり意味が無いような気もします。どれかを選べというコトなら、私はSIGMA20mmですね。最短...
4864日前view56
全般
 
質問者が納得今はD90を持っていて前にD60を使っていました。 D60の軽さが良くてD40を買い足しました。 D90とD60の最大の差は動体への追従性能ですね。動く物体にはD60はブレまくりです。 画質はD60とD90の差は比べないと解りません。 風景にはD60で問題ありません。 人物がスポーツの撮影でなくフォトであればD60で問題ありません。 ということで将来発展性を考えていなければD60もありですね。 補足 レンズですがAF-S DX 18-105G VR より シグマ18-125mmDC OS HSMの...
5437日前view14

この製品について質問する