D90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"付属品"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得レンズセットの購入でしょうか?メモリーカードがあれば後は液晶の保護シール、ケミカルグッズくらいあればOKじゃないですか。
4837日前view23
全般
 
質問者が納得私はD90をお薦めします。D90>60D>KISSどれを選択されても正解なのですが、キャノンの入門機は壊れやすいイメージが拭えません。旧タイプである50Dはミラーが外れて撮影不能になった話をよく耳にしましたし、キャノンはカメラメーカーとゆうより技術屋の性格が強いメーカーだからね。(ちなみに、KISSはパーツ代が安く修理代金は安価だそうです)D60は悪くないカメラですけど個人的にはうーん?ってな機種に感じます。バリアングルは便利で面白いのだけど何かの拍子に壊れてしまいそうで不安です。D60の1800万画素は魅...
4821日前view44
全般
 
質問者が納得23,000円だと55-300mmがお店を選ばなければ買えますが、ヤマダ電機ではどうでしょうね。このレンズ、通常は35,000円くらいなのですが、22,000円以下のお店もあるようです。http://kakaku.com/item/K0000139410/
4820日前view26
全般
 
質問者が納得Li-ion 00とある方は2007年春以降のものですね。http://www.baj.or.jp/recycle/recycle11.html(正極材の表示方法の改訂)さらに2008年末以降なら「PSE」と書いたマークがあると思います。http://batterydirective.eudirective.net/regulation/battery1.html
4752日前view21
全般
 
質問者が納得1.性能差というより癖が違います。それぞれアバタもエクボと考える人たちが自分の好きな方を擁護します ただ,現状では若干キヤノンの方が使いやすいレンズがあるかなという感じはしますが,ニコンもナノクリスタルコーティングや16-85VRのような銘レンズ多数ありますしね。どちらも良いレンズと言われるものはン十万します。強いて言えば,キヤノンはEFレンズになってからのものしか使えません(それも初期型は相性問題結構出る)が,ニコンはD90なら一応昔のレンズも使えますしD300まで行けばAEすら使えます。そういう意味では...
5094日前view32
全般
 
質問者が納得・レンズ保護フィルター・記録メディア(できれば2つ以上)・カメラバッグ・クリーニング用品(ブロアー、クロスなど)はとりあえず必要なものだと思います。夜景なら三脚が必須ですね。まあ1万円程度でも使えるでしょう。リモートレリーズもあった方がいいです。加えて、予算内なら・予備バッテリーがあると安心ですし、・望遠ズーム(多分55-200VR)または単焦点(多分35F1.8G)なんかを買えたら幅が広まってより撮影が楽しくなると思います。ただレンズはレンズキットで何を撮りたいか決めてからの方がいいかもしれません。D90...
5256日前view42
  1. 1

この製品について質問する