質問者が納得きちんと撮影したい場合、撮影はRAWでやっておいて、専用ソフト(最低限の現像ができるソフトは付いてると思います)で露出調整や色調整してJPEGに落としましょう。(ネガからのプリントを自分でやってる感覚でできます)JPEGを再利用するのでなければ、出力サイズを小さめ(といっても横1024くらいあると拡大表示した時に「拡大した」って感じにはなります)にしてそのままアップすればいいです。ここまできちんと加工してでなければ、フリーソフトのPicasaが便利です。最新バージョンならD90のRAWデータも読めるようです...
5540日前view52