D90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"取り扱い"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得とりあえず、予算内で収まる一番いい奴を買いましょうとしか言えませんね。現在の機材構成だけを基準に選んでしまうと長くは使えないでしょうからね。まぁボディやレンズを交換したタイミングで三脚も新調出来るなら、1万前後の耐加重2kgクラスの三脚がお勧めです。流石にカーボンは無理ですが軽量でコンパクトなので取り回しはとても良いです。
5332日前view28
全般
 
質問者が納得まだ発売されて間もないのでデータや解説本が少ないです。 ムック本ならカメラマン誌の別冊で「D90オーナーズブック」が発売中です。 http://www.digi-came.com/jp/modules/books/ Capaからも「スーパーブック」が出ています。 http://capacamera.net/mook/1860533000.html インプレスからは25日に「ニコンD90完全ガイド」が出ます。 Webサイトではまだレビューばかりで、詳しい設定などはなかなか見つかりません。 ピクチ...
6039日前view7
全般
 
質問者が納得1:最短撮影距離は50cmです。 そこから先は無限遠まで撮れます。2:ストラップは付属していますので、メモリカード(SDHCクラス6規格 8~16GB)は必須です。他には、簡単な清掃用にメガネ拭きとブロア、必要に応じて保護フィルター、液晶保護フィルムですかね。3:とにかく、頻繁に持ち出して写真を撮ってください。長く愛用するには、親密に付き合うことがベストです。カビの発生を避けたり、万一発生した場合には早期に気付き、清掃修理をすることです。撮影から帰ったら、ブロアでホコリを吹き飛ばし、メガネ拭きでレンズ面を軽...
5481日前view34
  1. 1

この製品について質問する