D90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"描写"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得平凡な答えになってしまいますがAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GやAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gが使いやすいと思います。50mmは6/2に新製品のAF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gも発売されます。2/3段しか絞りが違わないので新品でもボケのキレイさに問題は無いと思います(値段は倍以上も違います)。8万円の予算があるならAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GとAF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gが買えておつりが来ますよ。D90を使用している...
4772日前view27
全般
 
質問者が納得D90可なり良いですよ。D300と比較。D300も有りますが撮影したものを見ると通常の大きさ(50パーセント)ぐらいでは、モニターでも判らないほどの差です。よく見るとD300がしっとりしているように思える程度です。使いやすさも問題なし。音はD300よりいいかも。連写製は300が上。
4964日前view23
全般
 
質問者が納得今のレンズを引続き使いたいならK7しか有りませんね。画質等の違いに関してもK7の方が差を感じられると思いますよ。(カメラ内の画質関連の設定は調整する前提ですが)標準設定で撮ってる限りは大きな違いは有りません。ニコンキャノンは標準設定ではペンタックスよりあっさり地味な描写なのでニコンキャノンのカメラやレンズが使いたいので無いならわざわざ発色の綺麗なペンタックスから変える意味は無いと思います。ペンタックスはポートレートで綺麗な写真が撮れると評判が良いですしね。ニコンキャノンでペンタックスと同等以上の綺麗な写真を...
5238日前view58
全般
 
質問者が納得数本VRレンズを持っていますが、VR105マイクロあたりは、手で持っていると、なんか勝手に動き回るような感じがします。VRの動作が原因でぶれるのが解せません。もしかしたら、初期不良でしょうか。どこかで試せると良いですね。また、VR動作時は、音がします。それは正常な動作音ですので、問題ありません。
5563日前view47
  1. 1

この製品について質問する