D90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"鉄道写真"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得D90の標準ズームだと・SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM (ニコン用)だけになってしまいますね。タムロンの方であればA016の17-50/2.8がAPS-C用の標準ズームです。・TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)は35ミリフルサイズ用の標準ズームですので、D90に付けると実質42ー112mm程になり、広角側がほどんと無くなってしまいます。またフル...
5058日前view100
全般
 
質問者が納得かなり悩む選択ですがNikon D90+MB-D80+SIGMA APO TELE CONVERTER 2x EX DGが良いと思います。カメラが2台になれば、D60にAF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VRD90にAF Zoom-Nikkor ED 70-300mm F1:4-5.6Dという組み合わせが可能になるので、レンズ交換で、ゴミ混入やシャッターチャンスを逃す事も少なくなります。
4895日前view32
全般
 
質問者が納得使いこなしていないと実感しているなら、D50を使い込んであげるのがベストです。D50とダブルズームの2本を使い込んで不満が出てくれば、自ずと次の選択肢が絞れてくると思いますよ。買い換えるにしても、今は新製品ラッシュで新旧製品の値段が不安定ですから、もう少し待って値段が安定してから購入を考えた方が無難だと思います。レンズならVR70-300辺りは後々欲しくなるでしょうから、今のうちに買っても良いかもしれないですね。
5011日前view25
全般
 
質問者が納得sorairo4822さんへ申し訳ありませんが、なんでD300を候補にしていながら、理由を付けて「リストには入ってないものとしておきます…」とか未練がましく書かれるのでしょうか?あなたに言える回答はただ一つ、「性能だけで見るならD300を買いなさい」ということだけですよ。あなたの目から見て、どれも条件に当てはまるとお考えのようですが、「一番適したカメラ」というのはD300一本になりますよ。*どうもあなたは「連写命」とお考えのようですから、必然的に秒6コマ(MB-D10を使えば最大秒8コマ)対応のD300以外...
5120日前view89
全般
 
質問者が納得ニコン愛用者です。D90は発売されてもう3年経ちますね。デジタルカメラとしてはもう新しくないですが、ニコンにすればアタリな製品でしょう。画質は今でも何の問題もないでしょう。連写はたしか…毎秒4コマ位でしたかね。でもいまから買うとなれば、もうちょっと頑張って新しいD7000のほうがいいのでは。鉄道写真にも向いていると思います。あの中井靖也さんも使っているみたいですから。すみません、参考になりましたか?
4653日前view20
全般
 
質問者が納得2年使って来て、○○が不満だったから買い換えたい…という理由でないなら、ボディの買い換えは要らないと思います。型落ちの初級機とはいえ、デジタル一眼レフは最新モデルのコンパクトデジタルカメラと比較してもケタ違いの高性能です。一般的な撮影で不足に思うコトがないなら、壊れた…か○○の機能が必要といった具体的な理由無しで買い換える必要は無いと思います。今回はレンズ(それさえ何のために必要か分かってない気が…(^^;))だけで良いでしょう。お金は貯めておけば、次に必要な何か(撮影にはカメラやレンズだけでなく服装や靴、...
4572日前view32
全般
 
質問者が納得念のために。ニコンのD90かD300s本体だけを買っても、キヤノンのレンズは取り付きません。キヤノンのレンズは、キヤノンのカメラで。ニコンのレンズは、ニコンのカメラで。こんな感じで、いろいろな意味で全く互換性がありません。すべて買い直しになります。操作感も違い、はっきり言ってめんどくさいですよ?===========システムすべての入れ替え(買い直し)が出来るという裕福な条件において。正直、連写性能なんか、本当にどうでもいい機能です。最低秒3コマあれば、どうにかなります。それ以上あれば、便利な場面というのも...
5173日前view28
全般
 
質問者が納得k-7がわるい訳じゃないのですが、量販店の言うことは真に受けない方がよいです。「カメラ」としての知識はなく、おおざっぱな特徴(たぶん防塵、防滴で、ペンタのフラッグシップだから?)しか解りません。また、販売店ごとに各メーカーの仕入れのレートは違います。もしかしたら、「ペンタを売りたい」だけかもしれませんね。私が店員なら「ニコン」と言ってきた時点でニコン内でのお勧めにします。気に入らないメーカーを使ったってたぶん上達しません。気持ちよく使うことも大事です。どのメーカーも良いところ悪いところあります。ネットでそれ...
5254日前view16
  1. 1

この製品について質問する