D90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"高校"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得レンズセットの購入でしょうか?メモリーカードがあれば後は液晶の保護シール、ケミカルグッズくらいあればOKじゃないですか。
5089日前view23
全般
 
質問者が納得①フードは付けたままで問題ありません。②○○㎜というのはレンズ固有の焦点距離です。 撮像素子のサイズによって画角が異なりますが、D90しか使わないのだから他と比較することがないので35㎜換算なんて理屈だけ知っていれば問題ありません。 望遠端がともに300㎜なら基本的に得られる画角(範囲)は同じと考えてください。 300㎜を覗いてみて「これくらいのものか!」と体感してください。55-300はCanonの55-250に対抗して出してきたレンズです。(それまでは55-200でした) キットレンズとしてコストを抑え...
5118日前view37
全般
 
質問者が納得D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットとなにか他の望遠レンズ・・・やはりそっち^^。描写よりも・・・被写体が飛行機で望遠ばかり使用なら200ミリではちょっと不足ですよ^^。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10503511804.10505011953.10505511709.10505011948レンズは上を見ればキリが無いけど・・・このあたりかな???。
5453日前view52
全般
 
質問者が納得D300の中古が良いですよ。上級者向けなのかも知れませんが、十万程度で手にはいるはずですし、機能的に、全くの別物です。流石にフラグシップだと思います。D3がいいのですが、欲しいレンズが多いので、まだ手が出ません。
5414日前view27
全般
 
質問者が納得念のために。ニコンのD90かD300s本体だけを買っても、キヤノンのレンズは取り付きません。キヤノンのレンズは、キヤノンのカメラで。ニコンのレンズは、ニコンのカメラで。こんな感じで、いろいろな意味で全く互換性がありません。すべて買い直しになります。操作感も違い、はっきり言ってめんどくさいですよ?===========システムすべての入れ替え(買い直し)が出来るという裕福な条件において。正直、連写性能なんか、本当にどうでもいい機能です。最低秒3コマあれば、どうにかなります。それ以上あれば、便利な場面というのも...
5422日前view28
全般
 
質問者が納得写真部という点を考慮すると、やはり高倍率ズームは避けたいですね。さすがに昔のように単焦点でないと・・・とまでは言いませんが、構図に対しての制約の少なさや、工夫を覚えるのであれば高倍率ズームはお勧めできません。そのため、お勧めするレンズは18-105mmのほうですね。望遠が必要になったらそのときに望遠レンズを買い足せば良いだけの話ですからね。D90は写真の勉強をするにはベストモデルのひとつです。がんばってくださいね。補足について延長保証はつけておいたほうが良いですよ。やはり高校生にはかなり高い買い物でしょうし...
5483日前view28
  1. 1

この製品について質問する