D300
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"価格"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得D300は必須だと考えてください。D300はD3と並ぶフラッグシップ、つまり、プロ向けのカメラです。考えてみてください。高いお金を払って呼んだプロがキスを使っていたら?D300以上が当たり前です。その上はD3です。D700ではありませんよ。補足:D300とD300sは同じです。素人の人はそこまで見ません。
5189日前view25
全般
 
質問者が納得これでしょうかパワーブラケットSK-6http://www.nikon-image.com/jpn/products/speedlight/accessory/assist_pack/index.htm#sk-6大手量販店、ネットショップ、ニコンダイレクト等でフツーに売ってますが。
5429日前view29
全般
 
質問者が納得是非、候補に挙げてほしいのが①Tokina 11-16mm F2.8②Tokina 12-24mm F4ともにDX専用設計のレンズです。 Nikonとの相性はいいと思います。私は12-24mmを使っていますが満足しています。補足回答Ⅱは、AFモーター内蔵タイプです。 D40,D40X,D60,D5000でもAFが使えます。光学系の設計は変更されていませんが、コーティングが改良されたようで、逆光性能が改善されたと言われています。私は、旧タイプを使用していますが不満は感じていません。
5448日前view89
全般
 
質問者が納得>「K-7」は、マジ凄い! 昔の話になりますが、フィルム一眼で「ペンタックス LX」というカメラがありました。世界初、防塵防滴構造、耐寒耐雪構造(←毛細管現象による凍結を防ぐ構造でした)、マイナス40度での動作保証、世界初、ハイブリッドシャッター、当方は、未だにニコンF2に匹敵する名機だと思っています。 心をひかれたアクセサリーは、アナログ式の時計が表示できるデータバッグでした。フィルムの圧板の隅にアンチニュートン処理を施したガラスがあり、手ミガキで平面処理されていましたし、中に入れるアナログ時計は直径1セ...
5470日前view31
全般
 
質問者が納得全部値段おかしいね釣り?
5259日前view30
全般
 
質問者が納得30mm F1.4良いレンズをお持ちですね(^^)18-200ですが18mmは勿論広角です。なので広角として撮れます(歪曲収差が気になるかも)超広角が欲しいとの事ですが、私はペンタの10-17(フィッシュアイズーム)を持っています。中々面白い絵が撮れますが歪曲収差などは気にしてはイケないレンズです。トキナー AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5が同じ光学設計でニコンマウントも有ります。実売価格は多分5万円台だと思います。http://www.tokina.co.jp/at...
5507日前view53
全般
 
質問者が納得<DX機なのですがFX対応とDX専用、どちらの方が相性はよろしいでしょうか?DX機だから特にDX専用のレンズが良いなんてことはありません。開放F値にこだわりがないのなら16-85が価格的にもお勧めです。 後は、他のレンズとの兼ね合いですね。 10-24や12-24などの広角ズームがある、または買うのなら24~のレンズでもいいと思います。 風景となると24㎜では少し広角が淋しいですね。17-55は悪くないと思います。 DXの標準ズームのフラグシップという位置づけでNikonが出したものでしょうからね。 ただ、...
4916日前view672
全般
 
質問者が納得hikohikodendenさん根本を問わせて頂きますが、今お持ちのD90に何の不満があるのですか?あなたの他の質問を拝見すると、レンズ(24-120mm)が欲しいと書いていたと思えばそれとほぼ同時にこの質問を書かれていますよね。ましてや今お持ちのレンズ(確か18-200mmだったと思いますが)と機材(D90)十分撮影できるものがあるというのに、わざわざD300sを希望するのはどうしてでしょうか?*ここで「(賛同しかねますが)D7000の方が画素数が上だから」等の理由でD7000を選びたいというなら分かりま...
4929日前view25
全般
 
質問者が納得ニコンユーザーですが、ずらっと使ってみて感じたのが、画面サイズごとに最適ボディが違うということです。ニコン DXフォーマット(APS-C)サイズでは、いま、お使いのD70と同じ画面サイズですが、他の回答者と同様、D300をお勧めします。正直なところD90はD300の軽量版です。メモリもD70と違ってSDカードとなっています。D300はCFカードです。ニコン FXフォーマット(フルサイズ)であれば、D700をお勧めします。このフルサイズという画面サイズは、広角レンズを使うときにレンズの選択肢が増えます。
5570日前view65
全般
 
質問者が納得お考えの被写体なら、カメラを変えても撮れる写真はあんまり変わらずガッカリされるかと思いますヨ。レンズを買い増しされた方が表現の幅が広がります。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10501011809.10501011326.10505510810.10505011367.K0000094983カワセミを撮りたいとか、アクロバット飛行機を撮りたいとか、バスケットボールの試合を撮りたい なら、D300Sや7Dへの買い替えは有効ですがそれなりのレン...
5195日前view31

この製品について質問する