D300
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"いの"60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得D300の方が良いと思います。高感度に強いし、新しい方が画像エンジンも改良されているでしょうから。
6439日前view40
全般
 
質問者が納得http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/10/02/40d/003.htmlhttp://bcnranking.jp/news/0710/071019_8706p1.html参考にして下さい
6455日前view44
全般
 
質問者が納得D300は一眼レフの命とも言えるファインダー性能が抜群に向上しています。他にも、オートフォーカスの性能もアップ、高感度性能も従来機種よりもアップしました。D200も併用しており、どちらもすばらしいカメラだと断言できますが、ステップアップで購入されるのであれば、ちょっとお値段が高いと思いますが、D300を強くおすすめします。
6457日前view78
全般
 
質問者が納得明らかにS5 Proですね。前機種のS3 Proを使ってましたが、特にハイライトの表現は特筆に価します。ただ、全体的に眠いような仕上がりになってしまいますので、細かく調整するのであればRAWで撮ることをお勧めします。また、記録までのレスポンスが遅く感じますので、一枚ずつ丁寧に撮る撮影方法でないとかなりイライラします。リズミカルに撮るのであれば、D300のほうがいいです。私の場合、カメラとしての質感とレスポンスを求めて1年ほどでD200にスイッチしてしまいました。
6464日前view59
全般
 
質問者が納得ナンデモ良いから、うだうだ言わずに買え!!としか言えません。いつまでも隣の芝生見てる暇があるなら、写真の一枚でも撮って来い。カメラは写真写してナンボ!の道具。
6498日前view75
全般
 
質問者が納得デジタル一眼レフはレンズ交換することでその性能を如何なく発揮できるものですので、デジタルズームを入れる必要はないですよ。松下はデジタル一眼レフをコンパクト機化(陳腐化)しようとしている感じで疑問が残ります。デジタルズームを使うくらいなら、オリンパスの高倍率ズームレンズをつけたほうがマシです。むしろデジタルズームで済むのであれば今まで百万円以上もかけてレンズをそろえてきた人たちが浮かばれません。スポーツを撮る上では、D300の方が上です。AF精度においてはEOS 40DがAFセンサーが9点なのに対して、D30
6515日前view368
全般
 
質問者が納得技術の進歩のスピード自体はある程度分かりますので、他社の投入するスペックくらいはある程度想定できます。キヤノンはフルサイズCMOSで1億画素までいけることを明言していますので、あとはステップを上がるようにある程度の進歩にとどまるでしょう。ちなみにニコンは、半導体の製造に使われる、ステッパーというミクロからナノ単位で回路を焼き付ける装置で世界トップのシェアを誇る企業で、自社での半導体製造も可能です。デジカメ以前のフィルム一眼レフに搭載されるAFセンサーやそれに関わる制御装置などを自社で製造しています。またCM...
6548日前view40
全般
 
質問者が納得10年ぶりの写真の趣味復帰。良かったですね。ご質問をみますとフィルムカメラをお使いだったのですよね?以前のフィルム時代に比べて、楽しみ方もぐーんと増えてきっとびっくりされると思いますよ。すごく楽しみですね!現在インクジェットプリンターを2台所有していますが、基本的に写真出力用には使わずもっぱら書類出力に使っています。そこそこの色を出してくれますが、やはり私にとってインクジェットは退色してしまうのがネックです。ですので、写真を出力する場合はネットの業者を複数使いわけてます。というのは、やはり店によって仕上りに...
5175日前view13
全般
 
質問者が納得欲しいのを買えばいいんだよん。 趣味なんだから買うべき物なんて決まっていない。 他人に決められたとおりに撮るしかしないなら自分で撮る意味も無いし。 ズームレンズを使っているのなら試しに焦点距離を決めて一日過ごしてみるとか、そうやって好みを探ってみては? 標準ズームはそのレンズを基準にして「このレンズよりもっとここがこう変化したレンズがほしい」と判断するための物でもある。それなのに自分で自分が欲しい物が判断できないならまだ標準ズームレンズをちゃんと使ってあげてない証拠ではないかな?
4544日前view132
全般
 
質問者が納得10万円で新規に購入するくらいなら24-70mmを使用するのが良いとも思いますが・・・それでも購入したいのであれば24-70mmを持っているので、画角がかぶるので、性格の違うレンズが良いですね。高倍率のニコン AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II ボケが汚いのがポートレートだと考えてしまいますよね。(ボケを考えないから汚いと気になると思います)レンズじたいは良いレンズです。純正ズームではこのくらいですね。24-105f4だと性格が似ていますし10万では少し足...
5159日前view14

この製品について質問する