D300
x
Gizport

D300 シャッタースピードの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"シャッタースピード"16 件の検索結果
全般
 
質問者が納得一般に、手ぶれの目安は1/焦点距離(mm - 35mmフィルム換算)秒と言われています。D300のセンサーはDXフォーマットなので画角が狭まり、200mmのレンズの画角は35mmフィルム使用時の300mmと同じになります。つまり、目安としては1/300秒程度ということになります。なお、手ぶれ補正を使用すれば、この半分とか更にその半分程度のシャッタースピードで撮影しても手ぶれが発生しなくなります(スペック上は)。
5696日前view42
全般
 
質問者が納得D300での撮影でしたら、RAWでの撮影はどうですか。意図的に露出はアンダーでも1/500秒SS優先で撮影し撮影後、ニコンViewもしくはNXで露出補正を行う事で、約1段程度であれば露出補正は可能になります。これでも満足いかれないのであれば、80-200もしくは70-200辺りのレンズが妥当だと思います。
5696日前view84
全般
 
質問者が納得高感度のノイズや減感によるノイズならわかりますが、ISO400で明らかなノイズがでるというのは理解に苦しみます。 余程、特殊な設定なのか あるいは故障なのか 情報不足でこれ以上はわかりませんね。
5525日前view77
全般
 
質問者が納得別の質問の方でD80を勧めたものです。補足的にこちらにもD80を勧めた理由を書かせて頂きます。>D80と比べて、D300はどういったところが初心者にとって難しい・使いこなせないのか教えていただければと思います。D80にはシーンモードがあります。基本的には必要なくなるモードですが、JPEG撮りの場合、仕上がり設定の調整も行ってくれるので、慣れるまでは便利と言えます。逆にD300にはシーンモードは搭載されていませんので、これらは全てその都度自分で設定する必要が出てくるのです。>シャッタースピードは余...
5912日前view67
全般
 
質問者が納得私はD300でも構わないと思いますよ。最初から使いこなすことはもちろん無理ですが、時間を掛けて腕を磨く覚悟がおありのようですし、オートモードでシャッターを押せば撮れることは撮れます。訓練しないとまともに写すことすらできない、と言うわけではないですしね。ただ一眼レフの命はレンズなので(本体ももちろん重要ですが)、どのクラスのレンズを買うかを決めてから本体に掛けられる予算を逆算した方が良いと思います。レンズ一本で5万10万と飛んでいきますから。>子供の運動会や発表会最低でも200mmか300mmのレンズがいいで...
5914日前view55
全般
 
質問者が納得ホワイトバランスを 18%グレーカード等でその体育館の光に合わせて手動設定する事が大事http://chsv.nikon-image.com/support/manual/d_slr/D300_(10)01.pdfトリセツP127~特にP136からのプリセットマニュアルで設定して撮るのが大事オレンジ色の色被りが 国技館などの白熱電球のバトン等なら良いのですが、普通体育館は水銀灯とナトリウム灯のミックス光源なので 色被りにもムラが有るのと演色性はひくく補正してもばっちりにはなりませので有る程度割り切りも必要か...
4843日前view74
全般
 
質問者が納得18-200というのは昔なら、28mmから300mmの恐ろしいほどズーム倍率が大きいレンズと言う事ですから、TTLが使えないのなら、望遠側の完全なオート撮影は物理的に困難と考えるのが妥当でしょう。(望遠はマニュアル発光が確実)それさえ解れば広角~中望遠は、ストロボのモードを外光オートにしてそれに合わせてカメラの絞りやシャッター速度をマニュアルに合わせニコンFE2と同じように使えば良いだけじゃありませんか?外光式ストロボを使うにシャッター速度優先では使えないでしょう。絞り優先かマニュアルでしか使えないわけです...
4875日前view54
全般
 
質問者が納得まずは、カメラがナニを考えるかを参考にすると良いでしょう。■その1 ISO感度は、オートにしてみましょう。D300のISO感度オートには「SS低速限界設定」というものがあります。シャッター速度の下限を決めるかたちで、これ以上遅くしたら、手ぶれ・被写体ブレなど映像がぶれる。という値を決めておくのです。そうすると、自動的に感度を上げていってくれます。■その2 露出モードは、Aモード:絞り優先にしてみましょう。最初に、露出の絞りだけ理解してしまいましょう。絞りの数字を小さくすると、(具体的には、F2.8とかF3....
4935日前view62
全般
 
質問者が納得レンズの焦点距離と被写体までの距離でぴたっと止まって写るシャッタースピードは変わってきますよ。お子さんだと距離が4、5m以上なら、広角側の18mmなら少し余裕を見て1/50より早いスピード望遠側の70mmなら1/250より早いスピードが良いですね。走ってる犬ならさらにこの半分くらいのスピードでないと厳しいと思います。被写体までの距離が短くなるなら更に早く、遠くなるなら遅く出来ます。距離が離れすぎてない場合なら日中シンクロを使い光量の大きなストロボで写しとめる方法も有りますが少々試行錯誤と慣れが必要になります...
5034日前view70
全般
 
質問者が納得メモリからSDカードへのデータ転送が間に合ってないから、遅くなっていくんでしょう。SDカードクラスを上げるか、容量を下げて、カメラの設定の画像の大きさを小さくしたり、クオリティを下げればシャッタースピードが遅くなっていくのを軽減できると思います。
5350日前view34
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する