D300
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ムラ"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得レンズの正式名称にAIと書いてあればD300で内蔵露出計を用いて使用できます。AIと書いてあっても非AIレンズAIレンズではないので注意されてください。非AIレンズは外見上ではレンズマウントよりレンズ本体の側面が全面出っ張っています。実際にD300の取り付けした際に絞り連動レバーに干渉されたかと思われます。また、カニ爪と呼ばれる銀色したハサミのようなものに空洞部分がないものが非AIです。非AIレンズでも改造してAIレンズにすることも出来ます。これはAI改レンズと呼ばれるものです。補足>とゆう事は、現行レンズ...
4899日前view152
全般
 
質問者が納得フォーカシングスクリーンに傷を付けられたのですね。交換部品は一般販売されていませんので個人での交換は困難です(他機種用を改造して取り付けるツワモノは居られますが)。実際の写りに影響が無くても交換修理する方が安心できます。ニコンのホームページから修理見積もり可能です。http://www.nikon-image.com/support/repair/index.htm全く同じ事例はありませんが、ファインダーの清掃で計算しますと工賃15500円+部品13800円で、29300円とありますので、この前後(スクリー...
5151日前view61
全般
 
質問者が納得現在、価格.comを見ると、最安値が11万円台です。量販店などで、値下げ交渉はほぼ無理というか、ポイントがどうのややこしいことになるだけです。しかも長期保証加入ならとか条件付きで、実質安くならないような・・・。ニコンは、D7000というカメラを10月末に発売します。カメラの使い勝手は、ペーパースペックだけで決まるモノではありませんが、高感度耐性も画素数も、おそらくD7000が上で、D300sは下克上されます。このまま放置状態なのか、やっぱり年末11~12月に、D400?を出してくるのかはわかりません。ニコン...
4983日前view32
  1. 1

この製品について質問する