D300
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"使用目的"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得仕様を見ると最大ISO1600でレンズはF3.5~となってます。ナチュラルフォトモードでISOが最大になっているかどうかわかりませんが、もし800止まりなら手動で1600にセットしてみるのがよいです。ただし画質は悪くなります。また、ぶれた写真のシャッター速度がいくらなのかを確認してください。1/30秒程度出ていれば、後は撮り方を工夫すればよいです。FinePixF50fdだと最大ISO6400でF2.8~なので多少は有利です。F50fdで広角側、ISO1600セットならZ2よりは半段分高速シャッターで画質は...
5991日前view72
全般
 
質問者が納得機種にもよりますが、画質をFINEからNORMALにするとJPEGの圧縮率を高くしますので、画像1枚の容量は少なくなりますが、細かい部分でモヤモヤやモザイク状の模様が出やすくなります。JPEGでは、元の画像から目で区別しにくい色の差を同一色と見なしてデータを間引いて圧縮します。そのため、圧縮率を上げればデータをどんどん削って容量を少なくできますが、目で見える色の差でも間引くため、モヤモヤした描写(モスキートノイズ)やモザイク状の模様(ブロックノイズ)が目立つようになります。また、画像編集ソフトで再びJPEG...
5168日前view34
全般
 
質問者が納得<DX機なのですがFX対応とDX専用、どちらの方が相性はよろしいでしょうか?DX機だから特にDX専用のレンズが良いなんてことはありません。開放F値にこだわりがないのなら16-85が価格的にもお勧めです。 後は、他のレンズとの兼ね合いですね。 10-24や12-24などの広角ズームがある、または買うのなら24~のレンズでもいいと思います。 風景となると24㎜では少し広角が淋しいですね。17-55は悪くないと思います。 DXの標準ズームのフラグシップという位置づけでNikonが出したものでしょうからね。 ただ、...
4891日前view672
  1. 1

この製品について質問する