D40
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"シャッター"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得お使いのレンズはなんでしょうか?レンズキット付属のズームだとレンズが暗い(開放F値が大きい)ので、照明低めの室内なんかでストロボが使えない状態だと感度をかなりあげてもシャッタースピードが遅くなってしまいます。特に望遠側では暗くなりますから、なおさらです。広角端を使ってもシャッタースピードが遅い、内蔵ストロボでは光が届かないというような場合には、強力な外付けストロボなんかで光を当ててあげる手がありますが、ストロボが使えないなら明るい交換レンズを買うしかないかもしれません。F2より明るいレンズで感度1600くら...
4985日前view23
全般
 
質問者が納得デジタル一眼レフは、レンズを交換することでより表現力を上げられる特徴があります。もっと望遠で撮りたいのであれば、対応するレンズを別途買うといいです。ただ、その分だけ予算が必要ですが...。http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/zoom/telephoto/index.htmそれほど予算がないのであれば、Powershot SX 10 ISにしましょう。また、手ぶれの原因の多くは、構え方が悪いことで起こります。さすがに一眼レフではないですが、片手で持っ...
5844日前view33
全般
 
質問者が納得露出ディレーモードがoffであることを確認してください。これがonになっていると約0.4秒後にシャッターが切れます。つまり、秒間2枚程度になってしまいます。一度設定を確認してみてください。カスタムメニュー(鉛筆マーク)内のd撮影、記録、表示の中にあります。ちなみ、D40には露出ディレーモードがないようなのでこれではないかと思います。
5242日前view21
全般
 
質問者が納得ご心配の手振れ補正の無い点ですが、標準ズームの使用ではほとんど問題ないと思います。しっかり構えることによりブレは気になりません。室内では手振れ補正があってもブレます。D40は高感度に強いですからその分シャッタースピートを上げて使う事が出来ます。ダブルズームでしたら望遠レンズは手振れ補正がついています。レンズ制限の件も純正・サードパーティ含めてほとんど問題ないと思います。超音波モーター内臓のレンズ使ったらボディ側のモーターでは合掌が遅くて嫌になります。今お持ちのレンズがあってそれを使いたいなら別ですが、今後買...
5896日前view38
全般
 
質問者が納得D40xは入門機で、何故か逆光で撮影しても、こんなシルエットには成らず、かなり明るく撮れてしまいます。1についてこれは言われる通りマイナス補正すればそう成ると思いますが、目安といっても状況によりけりですし、D40x自体がかなり強烈な逆光補正を掛けますので、-1や-2、-3など大っぴらに補正しても真っ暗には成らないと思います。2について補正をして居るのですから、絞りないしシャッター速度が変わるのが当たり前です。絞りなら数値が大きくなる、シャッター速度なら速度が速くなるので、明るさが暗く写るのです。補正の事も重...
5027日前view25
全般
 
質問者が納得AFレンズの設定が「M(マニュアル)」になってませんか?(普通は「A(オートフォーカス)」)もしくは狙ってる被写体がフォーカス内に入ってないとか手前の別の被写体にピントが合ってしまってるとか。ピントが合わなければAFカメラはなかなかシャッターがおりません。
5371日前view25
全般
 
質問者が納得走っている電車の撮影も考えるのであればD300あたりがベスト。走っている電車を素人がうまく撮影するには、中級機の上の方を買う必要があるので、最低ラインとしてD300、40D、α700になります。D300の3DトラッキングAFが一番使いやすいと思いますよ。逆に買ってはいけないのはNikonならD40/D60のエントリー機と、性能的には旧型になってしまっているD80。CanonならEOS KissF。Sonyだとα200/300/350ですね。この辺はAF測距点が少なく、ピントが合わせづらかったり、Dレンジ調整...
5956日前view35
全般
 
質問者が納得ながし‐どり【流し撮り】被写体の動きにあわせてカメラを移動させまたは向きを変えながら、比較的遅いシャッター‐スピードで撮影する方法。 それを流し撮りというかが疑問ですけど…。 遠くから近くだと流し撮りというのでしょうか? 遠くから近くてなおかつ左右にも動いているとなると流し撮りと言うことになるのでしょうけど。 前提はさておき、私は飛んでいる鳥を狙っているので露出優先モードでAFのコンティニュアスモードにして鳥を真ん中にいれて連写にしてシャッターを押し続けるだけです。あとはスポット測光にしていることくらいで...
5999日前view32
全般
 
質問者が納得本体で直接確認することはできません。「JpegAnalyzer」というフリーソフトをPCにインストールして、最後に撮影した画像を読み込み、Exifという情報の中を見れば分かりますよ。
5619日前view21
全般
 
質問者が納得電子接点が有るレンズなら、露出計が連動します。MFレンズで電子接点があるのは、 Ai Nikkor 45mm F2.8P だけです。>ニコン純正なので、電子接点の無いAi、Ai改、Ai-sは露出計に連動しません。社外品は、コシナのウルトロン40ミリ(新型)はAi-P対応。ノクトン58ミリもOKだったかも。基本的にAFレンズであれば、露出計は連動します。
6005日前view93

この製品について質問する