D40
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"性能"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得僕はニコンのD300sを持っていますが、ホワイトバランスは2500k~10000kです。D40xだと綺麗に撮れたということですが、D40xが20000kまで対応しているわけではないと思います。具体的には水槽の撮影をどのようにされたんでしょうか?ホワイトバランスはマニュアルで設定できますよね?低いところから高いところまでいろいろ変えてトライしてみてください。綺麗という感覚は主観的なもので、実際の色に近いから綺麗と感じる人もいれば、実際の色とは違うけども綺麗と感じる場合もあります。写真は正確に対象を描写できるわ...
5241日前view30
全般
 
質問者が納得ニコン以外のメーカにしてしまうと、今まで使ってきたレンズが使えませんので無駄になります。メーカごとにマウント形状が違うため、装着すらできません。ですので、ニコンの上位機種にした方がいいです。・D5000・D90ただ、フルオートやシーンプログラムなど、カメラ任せでしか撮れないのであれば、連写で追随できるメリットはあってもそれ以上はありません。少なくとも絞り優先AEで、自分で絞りを調整するなどして自分の思い通りの写真を撮れるようになってからでないと、その先はありません。特に上位モデルにはカメラ任せで撮れる機能は...
5249日前view20
全般
 
質問者が納得FUJIFILM Finepix F200EXRの方がよいと思いますよ。基本的にEXRオートで色やノイズなど破綻することが無いですからね。人物や夜景を撮ることが多い場合はこちらの方が良いと思いますよ。
5520日前view19
全般
 
質問者が納得一眼レフの性能は、レンズですから・・・本体は、連写性能とかですねでも、確実にいい写真は撮れます。同じ被写体で、比べたことが有りますが、全然違いますよ
5890日前view58
全般
 
質問者が納得>色鮮やかにくっきり写る事が好みです。それならまあキャノンですかね。デジタルの色なんてのはフェイクですから自分でなんとでもなりますけど。>楽しく長続きするほうはどちらでしょうか? どちらも変わりません。前の方が書いてらっしゃるように42000円も出せば新品が手に入りますね。デジタルの中古はトラブルも多いので避けた方が宜しいですよ。ネットは玉石混淆です。店によってはかなりのリスクもありますから安さだけで手を出すと痛い目を見ることもたまにはあります。
5599日前view19
全般
 
質問者が納得普通とは逆の、前にD60を所有し、現在はD40を所有しています。D40の進化型がD60ですが差は少ないです。D40が良い点①600万画素とD60の1000万画素より少ないため画質がわずかに良い。比べないと解らない程度ですが。ご存知の通り同じ撮像素子面積の場合、画素数が少ない方が画質が良いです。②値段が安い。D60が良い点①アクティブDライティングが付いてます。これがあれば日差しが強い日や逆光でも色がつぶれず写ります。②ほこりを自動で取る装置が付いてます。レンズを変える際にはあるにこしたことはありません。③連...
5452日前view27
全般
 
質問者が納得画質といっても、画素数だけで決まるものではありません。ダイナミックレンジの広さやノイズの少なさというものが含まれます。デジタル一眼レフのセンサーの面積はコンパクト機の数倍あり、取り込める明暗の差(ダイナミックレンジ)が広く、木陰と日向の共存するような風景でも一方が飛ぶことはありません。また、インクジェットプリンタで普及しているA4サイズでプリントしても、その差を見出すことは難しいです。ましてや比較的くらい場所での撮影となると、G7では多く発生するノイズを除去するために細かい部分をぼかしてしまうため、実際の解...
6396日前view21
全般
 
質問者が納得カメラのボディは最初は安いヤツでも平気ですよ。レンズやアクセサリはボディを買い換えても殆どはそのまま使い回せますから(^^;)。ただし、最初に選んだメーカー以外に移るのは大変なのでNikonにするならそれで腹は括っておいた方が良いです(^^;;;;)カメラの値段については、先に書かれているサイトをご参考にして下さい。
5530日前view19
全般
 
質問者が納得レンズキットは標準的なレンズが1本ついてきますダブルズームは上記にある2本がくっついてきますレンズの読み方として(18-55mm F3.5-5.6 )広角端で18mm~望遠端で55mmこれは35mmフィルム換算でどれだけワイドからテレまで写るかをあらわしていますただし、注意しなければならないのはデジカメの場合(高いフルサイズ物は除く)全てのレンズ倍率が1.6倍になるので現実のフィルム換算では29mm~88mmで自由に変更できます(手でレンズを回します)デジカメの光学~~倍ズームという表記にするのならば、35...
6338日前view9
全般
 
質問者が納得D40は現在、最終在庫処分状態です。Nikonからの出荷は終わりましたので、店舗にある分が最後の在庫です。よって、初期からすれば非常に高い半額とかの割引率のような状態です。D40のレンズキットは、非常に優秀だと思います。軽量コンパクトでコストパフォーマンスに優れるだけでなく、画質も良いです。600万画素というのが、現在の機種で考えると少ない方ですが普通にA4ぐらいまでの印刷であれば、問題になることはありません。具体的には、家にあるインクジェットでプリントするなどであれば、十分です。600万画素機の最終世代な...
5572日前view20

この製品について質問する