D40
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"写真"100 - 110 件目を表示
全般
 
質問者が納得他の旅行写真撮影も兼ねるのでしたら、55-200かな?鹿児島空港は、滑走路端まで寄れることでマニアの間では結構有名です。ちなみに、おすすめ撮影ポイントはここ<iframe width='480' height='360' frameborder='0' scrolling='no' marginwidth='0' src='http://map.yahoo.co.jp/embedmap?lat=31.78722408&lon=130.7302214&sc=3&mode=map&...
5782日前view17
全般
 
質問者が納得オートでもそれなりに背景をぼかすことができますが、大きくぼかすためにはオートではなく絞り優先AEを利用する必要があります。背景を大きくぼかす条件として、・絞り値(F値)を小さくする→絞りを開放気味にする・焦点距離を伸ばす→中望遠以上にするがあります。撮影の際には、絞り値が最も低くなるかそれの倍くらいまでに設定するといいです。レンズキット(Wズームキット)を利用する場合、望遠ズームレンズ(55-200mm)を使うとボケやすくなります。肉眼とほぼ同じ範囲で大きくぼかしたい場合は、開放F値の低い単焦点レンズかレン...
6127日前view8
全般
 
質問者が納得.NEFはニコン専用の画像ファイルの拡張子です。これをパソコンで使うにはJPEG等に変換する必要があります。こちらに変換の仕方が載っています。http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/phototech/capturenx/guide14.htmデジカメの方に変換ソフトが付属されていませんでしたか?
6135日前view7
全般
 
質問者が納得はがきサイズでプリントを依頼してみてください。縦横比がほぼ同じ2:3なので、大きく切れることは無いはずです。
5926日前view29
全般
 
質問者が納得基本線として、VR 18-200mm という選択肢はよいと思います。ただし、レンズが暗いので室内でぼかそうと思ったら・被写体にかなり寄るか、かなりの望遠を使う・なるべく背景までの距離をとるとかしないとなかなかぼけてくれません。つまりアップの写真ぐらいしかぼけないでしょう。85mm(換算128mm) 一本では、とてもじゃないですがつかいにくいでしょう。ちょっと焦点距離長すぎです。室内でのボケはそれなりでもよければ VR18-200mmでよいと思うのですが。ほかの案はとりあえず、Wズームキットレンズと 28~5...
6253日前view8
全般
 
質問者が納得市町村の図書館に行きましょう。デジカメ、露出、レンズ、一眼レフ入門などで検索されると結構いろいろあろうかと。書籍を購入されるのでしたら、一冊ではとても無理なので・・・① 露出(シャッタースピード、絞り、クロマイシロップ)関係② 構図(写真は引き算・・・・)アングル関係③ アクセサリー関係(三脚、ストロボ、カメラバッグ、レフ板、デフューザー、ライティング)④ RAW現像関係などの順で↓などから選択されてはhttp://capacamera.net/mook/ネット上では、↓の久門 易 氏の解説がとても分かりや...
5927日前view35
全般
 
質問者が納得混入はどうしても仕方のないことですね。D40はスクリーンとれないと思いましたのでメーカーに清掃出しですね。1万円くらいかと思いますが、お問い合わせください。いっそのこと、撮影には問題ないのであれば、そのままつかうと気にならなくなってきます。
5520日前view28
全般
 
質問者が納得貴方の撮影スタイルが分れば良いですね。それによっては少しでも軽い方が良いのか、三脚も持って行けて充分余力がある状況ならD40よりもD80の方が良いと思います。花の撮影もそれが100%目的ならば、カメラよりもレンズにお金を掛けるべきだし、純粋にハイキングであれば携帯性のある900ISも良いかも知れませんね。私が貴方(男性で30歳ぐらい?)で私なりに貴方の文面を解釈すれば、まずニコンのマクロレンズを決めます。60mmF2.8D、105mmF2.8Gです。【前者45000円、後者98000円】理由は単焦点のほうが...
6299日前view9
全般
 
質問者が納得レンズキットは標準的なレンズが1本ついてきますダブルズームは上記にある2本がくっついてきますレンズの読み方として(18-55mm F3.5-5.6 )広角端で18mm~望遠端で55mmこれは35mmフィルム換算でどれだけワイドからテレまで写るかをあらわしていますただし、注意しなければならないのはデジカメの場合(高いフルサイズ物は除く)全てのレンズ倍率が1.6倍になるので現実のフィルム換算では29mm~88mmで自由に変更できます(手でレンズを回します)デジカメの光学~~倍ズームという表記にするのならば、35...
6312日前view9
全般
 
質問者が納得Canonのkissと、NikonのD40どちらのデザインが好きですか?どちらのメーカーに魅力を感じますか?好きになった方、気になった方のカメラを買ったら良いのではないでしょうか。勿論、どちらのカメラでも問題なく貴方の撮りたいと思った被写体を写す事が可能です。追伸 春からの楽しい大学生活を大いに謳歌してくださいね。
6338日前view11

この製品について質問する