D40
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"初心者"160 - 170 件目を表示
全般
 
質問者が納得http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505011862.10505011863奥様がシャッタースピードを速くする工夫をご存知かどうかは別の話として、標準ズーム域でマクロ撮影可能でF2.8といえば、このあたりになります。 D40だとレンズが大きく感じると思いますが、それは仕方ないので。。 予算が許すなら18-50mmF2.8通しのほうをお勧めします。 17-70mmも広角が1mm稼げて、70mmまで望遠、17mmのときはF2.8ですし、マクロ...
5698日前view30
全般
 
質問者が納得コンデジと一デジの大きな差の一つにシャッターラグがあります。一デジだとシャッターを押した瞬間の写真が撮りやすいです。(練習次第でコンデジでも撮れますが)
5699日前view33
全般
 
質問者が納得D40をサブに使用しています。D40など、入門用に分類されるニコンのデジタル一眼は、ボディにAF用モーターがありませんので、レンズ内にモーターが備わっているものをご利用ください。レンズ内にモーターがないと、D40で使えますがAFが使用できないという、制限が生じます。Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm Gこの純正レンズはキット用の安価なものです。軽量で手ブレ防止付きで便利に愛用しています。※メインカメラにつけた80-200/2.8より遥かに軽量で使いやすいです(苦...
5699日前view34
全般
 
質問者が納得オークションはやめられた方がよいです。なんの保証もないですので精密機器であるデジタルカメラ(特に一眼レフ)は不具合があってもかくして出品する人も多いです。もし、おこなう場合は実際に見てから支払いする形式か、返品可能なことを確かめておこなうことをおすすめします。そもそもなんですが、D40の何が不都合で上級機に換えるのか?その理由が明記されていません。ただ漠然と変えたいのであれば無駄に終わりやすいので注意です。上級機でもD40でも漠然と使えばできあがりには大差はないです。特に漠然と「上級機」とあげられてるところ...
4943日前view61
全般
 
質問者が納得一眼レフの場合、本来は本体(ボディ)とレンズは別売りです。 したがって、D40と単純にいう場合はボディのみということです。 当然、レンズがないので、それだけでは撮影できません。 レンズキットとは、ボディとレンズがセットになったものをいいます。 D40レンズキットの場合は18‐55mmという標準ズームレンズが付いています。 この場合は、SDカードさえ買えば、すぐに撮影できます。 もうひとつのダブルズームキットですが、レンズキットに加えて55-200mmという望遠ズームレンズが付きます。 最初から望遠レンズが欲...
5728日前view34
全般
 
質問者が納得おお!コノフィツムですか?リトープスですか?メセンの実生を撮影するのは、物が小さなので等倍マクロでも大きく写りません。どの焦点距離のマクロを選択しても難しいですよ~。写真はブルゲリの播種1月弱でこのサイズにするには、マクロレンズや標準ズームにケンコーのAC5番クローズアップフィルターを2枚付けて撮影しました。18-55mmズームがあれば試されてください。晴れた日に左手に鉢を持ち、右手にカメラ、オートフォーカスはOFFにして55mmで鉢を前後してピントが合ったところでシャッターを切る。クローズアップレンズは、...
4945日前view43

この製品について質問する