D40
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ニコン"180 - 190 件目を表示
全般
 
質問者が納得ダイバーで水中写真を撮っています一眼とコンパクトを持っています専用の防水ハウジングが必要ですダイビング器材を取り扱うところで買えますが機種のハウジングがは絶版となっているかも知れません一眼用はとても高価です使うレンズによりレンズポート、ギアも必要ですまた水面からでは波で揺れますのでぶれが止めれません一眼で撮るのはかなり大変です両手使いますし利用されるショップでコンパクトのレンタルを先に頼んでおくのがいいと思います。
5503日前view22
全般
 
質問者が納得ネオ一眼は初心者でも比較的きれいな写真は撮れますが、拡張性に乏しいため候補外でしょう。デジ一で選ぶなら、EOSKISSデジXよりD40のほうがコストパフォーマンスに優れています。画質も大差はないようです。参考URLhttp://news.livedoor.com/article/detail/2991905/D40に少し明るいレンズをプラスして使うのはどうでしょうか。できれば135mmF2.8もしくは100mmF2.0くらいの単焦点で明るいレンズがいいでしょう。手持ちだとブレがやはり出やすいので1脚で固定し...
5889日前view145
全般
 
質問者が納得一台が故障して修理に出さなければならないことがあります。また、二台に別々のレンズをつけて使い分けたいこともあります。予備またはサブカメラとして、一台持つのは普通です。この場合、かさばらないパンケーキレンズをつけておくと便利です。
5507日前view20
全般
 
質問者が納得いわゆる「ライブビュー」という機能になると思います。当方はキヤノン使いなのでニコンについてはホームページで確認できるかと思います。キヤノンなら40D、KISSXⅡ、もうすぐ発売?KISSFなどになります。ニコンも良いカメラを色々出していますので、店頭で実際に手にとって試してからの購入をお勧めしますよ~。
5895日前view31
全般
 
質問者が納得D40Xの場合、純正ではAi-Sレンズ。 SIGMAではHSMと記載されたレンズじゃないとAFが使えません。 初めてなら純正の35mmがいいと思います。 価格も手頃なので。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000019618.10505011368.10503512029.10505011994MFでも構わないなら選択肢は拡がります。 中古市場ではAi Nikkor28mmや50mmあたりが数多く流通しています。 5000円くらいからです...
5520日前view21
全般
 
質問者が納得ながし‐どり【流し撮り】被写体の動きにあわせてカメラを移動させまたは向きを変えながら、比較的遅いシャッター‐スピードで撮影する方法。 それを流し撮りというかが疑問ですけど…。 遠くから近くだと流し撮りというのでしょうか? 遠くから近くてなおかつ左右にも動いているとなると流し撮りと言うことになるのでしょうけど。 前提はさておき、私は飛んでいる鳥を狙っているので露出優先モードでAFのコンティニュアスモードにして鳥を真ん中にいれて連写にしてシャッターを押し続けるだけです。あとはスポット測光にしていることくらいで...
5914日前view32
全般
 
質問者が納得kenkoという、光学器メーカの出している「テレプラスPro300」の1.4倍率がギリギリ使えるかもしれません。AF(オートフォーカス)は動かないかもしくは動いても正しく動かない可能性が高いですが・・・晴天の屋外くらいならなんとかなると思います
4843日前view15
全般
 
質問者が納得本体で直接確認することはできません。「JpegAnalyzer」というフリーソフトをPCにインストールして、最後に撮影した画像を読み込み、Exifという情報の中を見れば分かりますよ。
5534日前view21
全般
 
質問者が納得「車窓からの一枚」なかなか風情があっていい感じですが、実際に撮影しようとなると結構大変です。窓が開けられればいいのですが、ガラス越しとなると「写りこみ」を避けたり、AFがうまく作動しなかったり、電車の場合は「微妙なガタゴト」が影響したり。私も一昨日長野の「姥捨」という駅から撮影を試みましたが、電車が停車するのを待ち、ドアを開けて撮影しました。(ローカル線は手動でドアが開く)それでも短時間の撮影で思うようなショットはなかなか取れませんでした。また、スピード感を出すためにあえて「流し撮り」などにも挑戦してみると...
4474日前view49
全般
 
質問者が納得きちんとしたものが撮れてランニングコストが安くつくのはデジ一ですね。 プリントしたいものだけをすればよいし、保存はハードディスクでもDVD-Rでもどちらでも特にそれほど枚数を撮らないのならDVD-Rなら後で述べますが最高画質でとって二〇〇枚くらい入ります。 カメラは撮らなければ腕は上がりません。また、大きな画面で見れば欠点も分かります。銀塩だとプリントしてからのものになることが多いです。引き延ばして「よく見るとちょっとぼけてる」これはデジ一ではなくなります。 最初の一眼がその後のカメラマン人生を左右すると...
5914日前view29

この製品について質問する